学校教育目標「たくましく大きく生きる」

大清掃

今日は大清掃がありました。1・2年生のみんなが一生懸命、掃除に励んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大清掃2

大清掃の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大清掃3

大清掃を終え、すっきりしました。
明日は修了式です。元気に笑顔で登校しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒集会

昨日3年生が卒業し、今日から1年生と2年生での生徒集会です。

最初に、3年生の学年主任の先生から、卒業式前日の2年生の丁寧な準備へのお礼、そして卒業した41期生の良いところ「人の話をしっかり聞くことができる」「自分たちで学校生活を楽しむ」について話していただきました。

続いて、巡回美術展の表彰、生徒会から靴下の校則改定について説明がありました。

先輩の良いところ、そのバトンを受け継ぎ、それぞれの学年の持ち味や強みを生かしながら、これからもみんなでより良い学校を創っていきましょう。

(1枚目は昨日の卒業式の様子の写真です。)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up2  | 昨日:231
今年度:15115
総数:551235
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31