学校教育目標「たくましく大きく生きる」

期末テスト6日前ですよ!

3連休の次の日は、もう2日前です。この連休をどう過ごすかが天下分け目の戦い?がんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分割での少人数指導

 大きな行事もほとんど終わり、3年生は進路のために学習にも身が入ります。英語と数学では1クラスを2つに分割して少人数指導を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

技術の授業で本棚づくり2

普段の生活の中で、釘を打ったり木の板を切ったりすることがない人もいるでしょうね。電動のこぎりや金属のヤスリなどは初めて触った人も多いでしょう。かっこいい本棚ができますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

技術の授業で本棚づくり

トン、トン、トンと金づちの音が聞こえてきたので2階の技術の部屋へ行ってみると、本棚を作る授業をしていました。電動のこぎりやヤスリなどを使って作業をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up10  | 昨日:231
今年度:15123
総数:551243
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/14 グラウンド貸出
3/16 役員選挙リハ
3/17 1,2年期末懇談 役員選挙
3/18 1,2年期末懇談 公立一般選抜合格発表
3/19 1,2年期末懇談
3/20 春分の日