学校教育目標「たくましく大きく生きる」

夏休みの学習会2 〜課題別集中講座・自主学習〜

 7/24(月)、夏休みの学習会2日目です。

 今日も朝から厳しい暑さですが、参加生徒たちは頑張っています。
 自分の課題に応じた学習内容に 主体的に取り組むことは素晴らしいことです。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

夏休みの学習会2 〜課題別集中講座・自主学習〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
.

夏休みの学習会2 〜課題別集中講座・自主学習〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
.

夏休みの学習会2 〜課題別集中講座・自主学習〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
.

夏休みの学習会 〜課題別集中講座・自主学習〜

 夏休み初日(7/21)、各学年では学習会が開かれています。

 授業がない夏休みは、各教科の先生をうまく活用して、自主的な勉強を進めるチャンスです。
 学習会に積極的に参加する姿勢はたいへん立派です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

夏休みの学習会 〜課題別集中講座・自主学習〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
.

夏休みの学習会 〜課題別集中講座・自主学習〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
.

1学期終了 〜 お疲れさま! 〜

 1学期がすべて終了しました。 お疲れさまでした!

 健康・安全に、楽しく、そして 1日1日を無駄にせぬよう、充実した夏休みを過ごしてください。
 すべての諸中生にとって、素敵な “ 夏 ” になりますように。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期終了 〜 お疲れさま! 〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

『 大 掃 除 』

 1学期も残すところ 明日の終業式のみとなりました。
 1学期の間、お世話になった教室、校舎をいつもの掃除より時間をかけてきれいにしました。
 毎日の清掃時間では行えない細かなところまで今日は念入りに掃除します。生徒たちは、協力して頑張ってくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『 大 掃 除 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

『 大 掃 除 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

『 大 掃 除 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

7/3 『 班 長 会 』

 本日の放課後は「班長会」が開催されました。

 各クラスごとに、夏休み・2学期に向けての課題、今後の取組み等について話し合い、必要な作業を行っていました。



 〈1年〉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/3 『 班 長 会 』

 〈2年〉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/3 『 班 長 会 』

 〈3年〉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/3 『 向 暑 』 〜水泳授業〜

 今日は、夏本番に向かう厳しい暑さの1日でした。

 梅雨のはざまの強い日差しの中、もちろん体育の授業は 水泳 !
 2年生の水泳の授業は、気持ちよさそうな水の中で みんな元気に真剣です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/3 『 向 暑 』 〜水泳授業〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

7/3 『 向 暑 』 〜水泳授業〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.
本日:count up87  | 昨日:99
今年度:16453
総数:552573
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31