学校教育目標「たくましく大きく生きる」

10/11 中間テスト前 『 自主学習会 ・ 補充学習会 』

画像1 画像1 画像2 画像2
.

10/11 中間テスト前 『 自主学習会 ・ 補充学習会 』

画像1 画像1 画像2 画像2
.

10/7  『 英  検 』

 2・3年生において 「実用英語技能検定(英検 / 日本英語検定協会)」 を実施しました。

 準2級から5級のそれぞれの級に2・3年生の全員が挑戦します。
 授業やテスト以外の機会に、目標に向かって自分の力を試してみることは大変有意義なことです。
 今後もさらに積極的に、それぞれがめざす級に向かってチャレンジし続けてください!

 1年生は3学期に実施する予定です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/7  『 英  検 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

10/7  『 英  検 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

10/5  『 中間プレテスト 』

 2学期中間テストを約1週間後に控え、テストに備えて 「中間プレテスト(5教科 基礎・基本事項確認テスト)」 が行われました。

 中間テスト範囲の中で、最低限これだけは確実に身につけておかなくてはならない基礎・基本の内容をプレテストで確認し、その結果に応じて、テスト前に補充学習会を開きます。

 今年から始まったこの取組みを前向きに活用して、テスト勉強に活かしてほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

10/5  『 中間プレテスト 』

画像1 画像1
画像2 画像2
.

10/5  『 授  業 』

 体育大会が終わり、次は欅祭(文化祭)に向けての取組みに忙しい日々が続きます。

 しかし、その忙しさに気持ちまで浮ついてはなりません。 落ち着いて、やるべき事をやる しっかりした毎日を送りましょう。

 まずは授業です!




【1年生 音楽授業 … コーラス練習】
画像1 画像1
画像2 画像2

10/5  『 授  業 』

【1年生 音楽授業 … コーラス練習】
画像1 画像1
画像2 画像2

10/5  『 授  業 』

【2年生 男子体育科授業 … 走り高跳び】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up53  | 昨日:112
今年度:16320
総数:552440
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 第38回入学式