学校教育目標「たくましく大きく生きる」

6/29  『 1学期末テスト 1日目 』

 少しでも良い結果を出したい… 持てる力を出し切りたい… すべての生徒の正直な気持ちです。 
 みんな 必死でテストに取組んでいました。


 【3年生】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29  『 1学期末テスト 1日目 』

 【2年生】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29  『 1学期末テスト 1日目 』

 【1年生】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『 1学期末テスト 』

 5月中旬に中間テストが実施され、その後は1年生が校外学習、2年生は林間学舎、3年生は修学旅行への取組みにあわただしい日々を過ごしましたが、すぐさま期末テストに気持ちを切り替えなくてはならない 忙しい6月でした。

 いよいよ期末テスト。 1年生は初めての9教科すべての定期テストです。 自分で納得できる準備を進めて来れましたか?

 ご家庭におかれましても、あせらず やれることをやりきるよう 励ましの言葉をかけてあげてください。



◇ 期末テスト1日目  6月29日(水)
 1年生  1限目 : 数学   2限目 : 国語   3限目 : 音楽
 2年生  1限目 : 数学   2限目 : 国語   3限目 : 保体
 3年生  1限目 : 理科   2限目 : 美術   3限目 : 保体

◇ 期末テスト2日目  6月30日(木)
 1年生  1限目 : 理科   2限目 : 英語   3限目 : 保体
 2年生  1限目 : 英語   2限目 : 美術   3限目 : 音楽
 3年生  1限目 : 国語   2限目 : 社会   3限目 : 技家

◇ 期末テスト3日目  7月 1日(金)
 1年生  1限目 : 美術   2限目 : 社会   3限目 : 技家
 2年生  1限目 : 理科   2限目 : 社会   3限目 : 技家
 3年生  1限目 : 英語   2限目 : 数学   3限目 : 音楽




    2年生林間学舎より
画像1 画像1

6/27  大阪府教育委員会 『 学 校 見 学 』

 学校以外の方々に客観的に授業や生徒の様子を見ていただくことは、我々には気づかないご指摘をいただけるチャンスだと考えています。

 今日も大阪府教育委員会 並びに 大東市教育委員会の先生方にご来校いただき、ありのままの学校の様子を見学していただきました。

 様々なご意見を授業の改善や生徒指導に生かしていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/27  大阪府教育委員会 『 学 校 見 学 』

画像1 画像1
画像2 画像2
.

6/27  大阪府教育委員会 『 学 校 見 学 』

画像1 画像1
画像2 画像2
.

6/22  『 まなび舎 』

 平日の放課後や土曜日の午前中に 「まなび舎(や)」 を開室しています。

 自発的に学習しようとする生徒に対して教室を開放し、生徒自身が必要と考える学習課題に取組んでいます。 必要に応じて先生や学習サポーター(現役大学生)に質問したり、生徒同士で真面目に教え合いをすることもあります。

 本日も、参加生徒は積極的に学習に取り組んでいました。

 これからもたくさんの生徒が 「まなび舎」 を活用してほしいと思っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/22  『 まなび舎 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

6/14  大阪府教育委員会 『 学 校 見 学 』

 本日は、大阪府教育委員会の先生方による本校の学校見学がありました。

 5・6時間目に全クラスの授業を見ていただき、生徒の様子や授業、我々教員の指導について意見交換をさせていただきました。 ご指摘いただいたアドバイスを活かし、これからもより良い学校づくりに努めてまいります。

画像1 画像1
画像2 画像2

6/14  大阪府教育委員会 『 学 校 見 学 』

画像1 画像1
画像2 画像2
.

5/31 『 大東市教育委員会教育長 学校訪問 』

 大東市教育委員会から、教育長 並びに 学校教育部指導監 にお越しいただき、本校の授業の様子を見ていただきました。

 ほとんどのクラスの授業に足を止めていただき、時間をかけてご参観くださいました。 生徒たちの普段の授業の雰囲気を見ていただけたことと思います。

 その後、様々な点についてご助言をいただき、明日からの本校の指導に生かしていきたいと考えています。 ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31 『 大東市教育委員会教育長 学校訪問 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

5/31 『 大東市教育委員会教育長 学校訪問 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.
本日:count up43  | 昨日:2132
今年度:14925
総数:551045
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/4 ふれあいフェスタ 前日準備
3/5 ふれあいフェスタ
3/7 生徒集会   卒業式予行
3/9 公立高校一般選抜(学力検査)   選挙管理委員会