みんなが明日も来たいと思える学校をめざそう!!

授業の様子

 3年生の受検風景と、2年の国語科でのスピーチ大会や音楽の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学生チャレンジテスト・3年生

 9月6日は災害で延期されていた中学生チャレンジが行われています。
 真剣な雰囲気で受験が進んでいます。しっかりと取り組んで欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

 美術の時間はユニットパターンの鑑賞会が行われ、班ごとに分かれて役割分担を決めているところです。
 音楽ではコーラスコンクールに向けてパートごとに分かれて練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

 9月6日3年生は中学チャレンジテストを受験していますが、1・2年生は平常通りの授業が行われています。
 写真は2年生の数学の授業と1年生の体育の集団行動、ダンスの練習の授業を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日の様子

 台風21号の通過により多くの方が被害に遭っておられると思いますが、南郷中学校は大きな被害もなく通常通りに授業が行えます。
 写真は朝の読書と朝の学活の様子です。また最後の写真は台風21号による体育倉庫の被害の写真です。倉庫が倒れてさらに飛びそうになっているところに消防団の方が来られて、倉庫を移動させてもらい2次災害にならずに済みました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掲示物の紹介

 後期生徒会役員選挙の公示が掲示されています。選挙管理委員会によるポスターが校内に貼られています。立候補すること、選挙することも南郷中学校にとって大切なことですのでよろしくお願いします。
 1年生のフロアには国語で行われた班ごとにまとめられた掲示物が貼られています。他にも掲示板等にいろいろと貼られていますので参考にしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 体育の時間は体育大会に向けての授業が行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 9月1日は土曜日ですが、午後から学習参観とPTAバザーを行うために課業日となっています。午後からの学習参観等への参加の方をよろしくお願いします。
 午前中は通常通りに授業が行わ、社会科では地球儀とタブレットを利用しての学習が行われています。また、理科ではデンプンに関する実験が行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up128  | 昨日:294
今年度:19139
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校の予定
9/23 秋分の日
9/24 振替休日
9/25 全校集会、体育大会予行準備
9/26 体育大会予行