谷川中学校HPにようこそ。生徒一人ひとりを大切にし、すべての教育活動を通じて確かな学力、豊かな心、健やかな体を育むとともに、生徒理解に努め、自他を大切にする姿勢や人とつながる力をつけることをめざします。

修学旅行一日目

3組は洞窟体験が終わり、樹海体験と樹海の出来方について、説明を受けています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行一日目

洞窟体験3組です。
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行一日目

洞窟体験1組です。
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行一日目

洞窟体験1組です。
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行一日目

林道を抜けて、いよいよ体験開始です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行一日目

体験前の開校式です。
富士山は今のところ頂上が見えていません。
体験中に見れたらいいなと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行一日目

無事静岡に着き、バスに乗りました。元気に過ごしています。
画像1 画像1

修学旅行一日目

6台のバスに分かれて
静岡駅を出発しました。
1号車と4号車の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行一日目

新幹線も予定通り出発しています。
朝早かったので、体を休めている生徒もいます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新幹線に乗りました。みんな楽しそうです。

修学旅行一日目

予定通り順調に進み、
新幹線を待っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

バス内は音楽とともにテンションup!

画像1 画像1
いよいよ出発です。みんなウキウキしています。行ってきます!

修学旅行一日目

出発式を終え、予定通り
出発することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行前日注意

修学旅行の前日注意を行いました。
明日の集合時間は早いので、
今日は体を休めるためにも早く寝るようにしましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行に向けて

6時間目の総合の時間は、修学旅行に向けての最終確認を行いました。
ディズニーランドでの、キャストの方へのインタビューの確認や
行程、係の役割などの最終確認を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行に向けて

 5時間目の総合の時間に、しおりの作成と読み合わせを行いました。
本日、持って帰るので、ご家庭でもご確認お願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行に向けて

 13日の金曜日は、5時間にディズニーランドのキャストにインタビューする内容を考えました。6時間目は、on line学習で、ディズニーリゾートが考えるおもてなしについてを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回実力テスト

 本日、3年生は第1回の実力テストです。

 国語・数学・英語・理科・社会の順でテストを行っています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行に向けて

 本日の6時間目の特活の時間に
修学旅行の部屋割りやバスの座席を決めました。
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行に向けて

 4時間目の総合の時間に、修学旅行の3日目の見学先を決定しました。
 警視庁と国会議事堂のどちらを見学したいのか、
その魅力について班の中で紹介し、班で意見の統一をはかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up5  | 昨日:228
今年度:13873
総数:822074
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式 生徒会役員認証式