谷川中学校HPにようこそ。生徒一人ひとりを大切にし、すべての教育活動を通じて確かな学力、豊かな心、健やかな体を育むとともに、生徒理解に努め、自他を大切にする姿勢や人とつながる力をつけることをめざします。

学年集会(3年生)

 2時間目の学年集会で、学級委員が2学期のふり返りを発表しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

卒業文集作成

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3限目は卒業文集の下書きに取り組んでいます。中学校3年間を思い返しながら、学校行事、仲間との思い出、自分の成長した点などを振り返りながら、自分の言葉で文章を書いています。

大縄練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の4限目は、クラスごとに大縄の練習を行いました。みんなで声をそろえ、少しずつ跳べる回数が増えてきています。クラスごとに練習した後は、各クラス一発勝負で回数を競いました。本番も気持ちを1つに頑張りましょう!

税の作文表彰式

画像1 画像1 画像2 画像2
税の作文の表彰式がありました。さまざまな賞の中から大東市長賞を受賞し、表彰してもらいました。

校長面接・自己申告書作成

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の6時間目は、2組が校長面接、1・3組は自己申告書の作成に取り組んでいます。
事前に作成した面接メモをもとに、緊張の中自分の言葉で受け答えしています。
自己申告書はタブレットを用いて、アドミッションポリシーに沿って記入していていきます。
先生たちの添削を確認してから、清書に入っていく予定です。

租税教室

 今日は、大阪府税事務所の方にお越しいただき、
各クラスで租税教室を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生校長面接(3組)

 今日の6時間目は、3組が面接練習を行いました。

 緊張しながらも、質問内容に対して上手に返答していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日:count up68  | 昨日:170
今年度:12001
総数:820202
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 1・2年期末懇談〜22日
3/17 生徒会役員選挙