谷川中学校HPにようこそ。生徒一人ひとりを大切にし、すべての教育活動を通じて確かな学力、豊かな心、健やかな体を育むとともに、生徒理解に努め、自他を大切にする姿勢や人とつながる力をつけることをめざします。

金銭教育

画像1 画像1 画像2 画像2
総合で、金銭教育を行っています。1人暮らしをしたら、生活するためにひと月にだいたいいくら必要か、食費や光熱費など各項目がどれぐらいかかっているのかを、ワークシートに記入し、考えています。働くことの意味を考えながら、お金の使い道についてや計画することの大切さについても学んでいます。

卒業式練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
卒業式に向けての練習が始まっています。今日は説明ということで、過去の卒業式の映像を見たり、プリントで全体の流れや自分の座席などを確認しています。起立、礼、着席の動きをそろえたり、担任の先生から自分の名前を呼んでもらった時は大きな声で返事をし、3年間の集大成をおうちの方にも見てもらいましょうね。

身体測定

画像1 画像1 画像2 画像2
4時間目に身体測定を行いました。身長と体重を測り、3年間でどれだけ成長したかを確認しました。身体だけでなく、心も大きく成長した3年生。入試・卒業まであと少しです。自分・仲間のためにも今やるべきことに集中し、残り少ないクラスや学年の仲間と過ごせる時間を大切にしてくださいね。

私立校等入試

 8時半までに出発の生徒は、体調不良等もなく、
全員出発しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

私立校等入試前日指導

 終学活後に体育館で私立校等入試の最終確認を行いました。

 今日は、明日の準備をした後は、早めに寝て
早起きできるようにしましょう。

 

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

男女共生学習

 本日の6時間目の総合の時間は男女共生学習を行いました。
 初めに、前回のデートDV防止プログラムについて、
みんなの感想の読み合わせを行いました。
 そのあとは、ジェンダーロールについて考え、意見の交流を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

男女共生学習

 4時間目、3年3組の授業の様子です。
 熱心に講師の先生のお話を聞いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

男女共生学習

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の総合は、えんぱわめんと堺から講師の先生に来ていただき、デートDVについて学びました。仲間と交流しそれぞれの意見を聞いた上で、お互いのからだと気持ちを大切にする関係性について、お話していただきました。
本日:count up13  | 昨日:228
今年度:13881
総数:822082
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/3 公立一般選抜出願〜7日
3/8 卒業式予行