谷川中学校HPにようこそ。生徒一人ひとりを大切にし、すべての教育活動を通じて確かな学力、豊かな心、健やかな体を育むとともに、生徒理解に努め、自他を大切にする姿勢や人とつながる力をつけることをめざします。

実技テスト(音楽)

 3組の音楽の授業は実技テストでした。

 楽器の演奏や歌などをみんなの前で披露しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学年集会(3年生)

 2時間目の学年集会で、学級委員が2学期のふり返りを発表しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

卒業文集作成

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3限目は卒業文集の下書きに取り組んでいます。中学校3年間を思い返しながら、学校行事、仲間との思い出、自分の成長した点などを振り返りながら、自分の言葉で文章を書いています。

大縄練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の4限目は、クラスごとに大縄の練習を行いました。みんなで声をそろえ、少しずつ跳べる回数が増えてきています。クラスごとに練習した後は、各クラス一発勝負で回数を競いました。本番も気持ちを1つに頑張りましょう!

税の作文表彰式

画像1 画像1 画像2 画像2
税の作文の表彰式がありました。さまざまな賞の中から大東市長賞を受賞し、表彰してもらいました。

校長面接・自己申告書作成

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の6時間目は、2組が校長面接、1・3組は自己申告書の作成に取り組んでいます。
事前に作成した面接メモをもとに、緊張の中自分の言葉で受け答えしています。
自己申告書はタブレットを用いて、アドミッションポリシーに沿って記入していていきます。
先生たちの添削を確認してから、清書に入っていく予定です。

租税教室

 今日は、大阪府税事務所の方にお越しいただき、
各クラスで租税教室を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生校長面接(3組)

 今日の6時間目は、3組が面接練習を行いました。

 緊張しながらも、質問内容に対して上手に返答していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生校長面接(1組)

 6時間目に面接練習を行いました。
 班での面接練習、担任の先生の面接練習が終わり、
今日からは、校長先生によるめんせつ練習が始まりました。

 緊張していたようですが、しっかりと受け答えできていました。
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

面接練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
前回に引き続き、面接練習に取り組んでいます。今日は受け答えに加え、入室から退室までの動きも含めて班ごとに練習しています。「きちんとやろう」という気持ちが面接官にも伝わるよう、目を合わせたり、動きの1つ1つを丁寧にすることを意識しています。

面接練習

今日の5時間目は、面接練習をしました。前回記入した面接メモを参考に、面接官・面接者・アドバイザーに分かれて、練習をしています。志望理由や中学校生活での思い出、担任の先生の名前などを質問しされ、自分の言葉で答えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭ふりかえり

 3年生は6時間目の特活で文化祭のふりかえりを行いました。
各クラス、自分たちの出演した劇を動画で見た後、
自分の取り組み方についてじっくりとふりかえりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

文化祭前日

 各クラス、明日の文化祭に向けて、
最終確認を行いました。
 
 明日の文化祭楽しみにしています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

文化祭に向けて

 3年生は各クラス、文化祭で行う演劇の準備をしています。
体育館での練習や大道具の作成など、限られた時間を使って、
完成をめざしています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

文化祭に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から文化祭の取り組みが本格的に始まっています。3年生は各クラスごとに劇を発表します。今日はクラスで相談しながら、役割を決めていました。どんなものが出来上がっていくのか、これから楽しみですね。

3年生 班替え

 本日の6時間目に班替えを行いました。

 新しい班で、新たな発見があるといいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

平和学習

 4時間目の総合の時間に平和学習を行いました。

 「平和とは何だろう?」と平和について考え
意見交流を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生学年練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3・4時間目に学年練習を行いました。3時間目は全員リレーの入退場や並び方の確認を行い、4時間目は男子は集団行動、女子はダンスのポンポンを作りました。来週末は体育大会本番です。少しずつ完成に近づいてきているので、気持ちを1つに頑張りましょう。

情報モラル学習

 6時間目に情報モラル学習を行い、
情報の価値について、班で交流しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生学年練習

 今日の2時間目、3時間目は学年練習でした。
 ダンス委員や集団行動委員を中心に、声を掛け合い取り組んでいました。
このまま、天候に恵まれて、存分に練習できるといいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日:count up919  | 昨日:287
今年度:15074
総数:823275
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/1 生徒委員会
2/6 1年薬物乱用教室