谷川中学校HPにようこそ。生徒一人ひとりを大切にし、すべての教育活動を通じて確かな学力、豊かな心、健やかな体を育むとともに、生徒理解に努め、自他を大切にする姿勢や人とつながる力をつけることをめざします。

体育大会に向けて

画像1 画像1
お天気が心配されましたが、本日3・4限、3年生学年練習をグラウンドと体育館を使って行うことができました。

体育大会まであと10日。
練習も仕上げの段階に入ってきました。

あまり写真で紹介して当日のお楽しみが減ってもいけませんが、3年生がまとまって取り組めている雰囲気をお伝えしたいと思います。

組体とダンス、感動の演技を完成させるため練習が続きます。
画像2 画像2

気持ちをつないで

3年生では、学年種目である「全員リレー」の練習をしました。
本番かと思うほどの全力、盛り上がりようです。
(早くも担任の先生も盛り上がっています。)

これから各クラスで作戦会議や練習が重ねられるのでしょう。
全員の気持ちがつながるリレーになりそうですね。


画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会に向けて(3年生)

3年生・男子の組体は「集団行動」を取り入れた演技です。

一人一人の動きの完成度を高め、そして集団としての美しさを追求して練習が重ねられています。

中学生最後の体育大会という意識が随所に見られます。

「当日をお楽しみに」というところですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会に向けて(3年生)

本日の3年女子・学年練習の様子です。

夏休み中からダンス委員が集まって35期生のダンスを考えてきました。
おかげでスムーズに練習が進行しています。

あと3週間少しで益々洗練されていくことでしょう。

気持ちを合わせて35期生らしいダンスを創り上げていってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up788  | 昨日:850
今年度:11694
総数:819895
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 公立高校後期選抜
期末懇談
3/17 期末懇談
3/18 期末懇談
3/19 新入生 クラス分け参考テスト

学校だより

進路通信

授業だより

いじめ防止基本方針2