〜 夢見る学校 泉小 社会で強く生きぬく子どもの育成 〜

校内研究授業(3年生)

昨日は午後から校内研究授業として3年1組のみんなに協力してもらい国語の時間を使って研究授業を行いました。東海学園大学の講師の先生をお招きして、学級づくりとともに子どもたちが主体的に学ぶための指導について教職員で学ぶ機会ともなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋の交通安全運動

秋の交通安全運動として、四條畷警察の方や交通安全協会の方、大東市の方など、子どもたちの安全のため、朝早くから登校の見守りをしていただきました。
子どもたちの安全は地域の方をはじめ多くの方のおかげで守られていると改めて感謝しております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

20分休みの様子

今日は湿度も低く、カラットした天気です。過ごしやすく外活動も安心してできます。みんないい笑顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校

1週間がスタートしました。9月最後の週です。みんなで楽しく9月を終えれるようにがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生遠足(その7)

沢山遊んで、沢山お友だちと協力して、春遠足から大きく成長できた秋遠足でした。
ぜひ、お家に帰ったらガンバったことをほめてあげてください。
整列や電車内のマナーやお友だちを助ける行動など、素晴らしかったです。保護者の皆さまには、ご準備や前回の延期からのご協力など、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生遠足(その6)

美味しそうなお弁当がたくさんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生遠足(その5)

お弁当タイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生遠足(その4)

みんなで遊具遊びです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生遠足(その3)

目的地に到着です。
みんなでこれから記念撮影です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生遠足(その2)

電車に乗ります。ルールとマナーをしっかり守りましょう。
画像1 画像1

1年生遠足

今日は1年生の遠足です。
電車に乗って楽しい遠足に出発します。

画像1 画像1
画像2 画像2

昼休みの風景

昼休みも外遊びができました。みんな楽しく過ごしています。勉強も遊びも楽しく過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間の風景

今日は曇り空でWBGT値も危険値ではなかったのでしっかり外遊びができました。遊ぶ前後にはしっかり水分補給も促しています。バニラの世話もしてくれていました。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校

今日は午後から雨予報です。帰り時間に雨が強くなければよいのですが。安全第一で登校、下校しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

Jアラート訓練

本日11時に全国一斉情報伝達試験として「Jアラート」が発令されました。平和が何より望ましいことではありますが、万一の際の心構え、準備を学校でも改めて考える機会としたいと思います。

朝の登校

急に大雨になり、登校時に傘をさしたり、カッパを着て登校です。見守り隊の方も急な雨で傘がない方もいらっしゃったかもしれません。雨の中、いつもありがとうございます。どうぞ風邪などひかないようご自愛ください。
画像1 画像1

朝の登校

1週間がスタートしました。今週は祝日もあり火曜日スタートです。楽しい1週間にしましょう。
朝一番に水やりをしてくれていました。やさしい気持ちのある行動ですね。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学校(その23)

最後に陶芸の様子を少しご紹介します。

今回は保護者の皆さまのご協力により子どもたちがより良い林間学校を行うことができました。
改めて、保護者の皆さまのご協力に深く感謝申し上げます。
今後も子どもたちにとってより良い学校生活、行事となるよう教職員一同、努めてまいります。
本当にありがとうございました。
子どもたちもとても頑張っていました。ぜひいろんなお話を聞いてあげていただけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【更新情報】到着予定

市民会館まで戻りました。あと5分ほどで平野屋公民館着になるかと思います。

林間学校 平野屋公民館到着予定

予定よりもスムーズにバスも走っており、平野屋公民館到着予定は13時40分ごろになります。学校にも14時すぎに到着予定となります。
そこから解散式を行います。
本日:count up20  | 昨日:51
今年度:11152
総数:446005
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31