〜 夢見る学校 泉小 社会で強く生きぬく子どもの育成 〜

林間学校(その22)

陶芸を行いました。みんなうまく作れています。窯焼きするのが、たのしみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校(その21)

お世話になった宿泊施設の退館式を行いました。施設の皆さん、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学校(その20)

バスは予定時間どおり陶芸施設を出発しています。この後、サービスエリアでの時間や到着予定時間をホームページでお知らせいたします。

林間学校(その19)

朝ごはんをみんなで食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校(その18)

湖畔でみんなキレイな景色を見ています。街ではなかなか見れない景色ですね。このあとはみんなで朝ごはんの時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校(その17)

朝のラジオ体操です。気持ち良い朝です。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学校(その16)

林間学校2日目のスタートです。今日も良い天気に恵まれています。みんなのがんばりの結果です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校(その15)

1日目が終わりました。班長会議をしてうまくいったこと、課題を整理して明日に備えます。
みんなお風呂にも入り、布団を敷いて就寝です。

画像1 画像1
画像2 画像2

林間学校(その14)

夕食のあとはいよいよキャンプファイヤーです。火の神も出てきます。天気も大丈夫でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校(その13)

食事の後片付けもしっかりやっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学校(その12)

夕食時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校(その11)

部屋の様子です。みんな班でしっかり行動してくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学校(その9)

部屋の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学校(その8)

宿泊施設の部屋の様子です。今日はここがみんなの部屋になります。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学校(その7)

アスレチックが終わって、少し時間があったので少し川遊びをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校(その6)

カレー作りのあとは、アスレチックにチャレンジです。みんなケガなく無事にやり遂げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校(その5)

カレーをみんなで食べました、みんなで協力して作ったカレーはとても美味しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校(その4)

カレー作りです。みんなうまく作れています。火おこしやお米の洗いなどバッチリです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校(その3)

宿泊施設に着きました。入館式を行います。さぁこのあとはカレー作りです。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学校(その2)

高速道路を走って、パーキングエリアでトイレ休憩をして現地に順調に進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up16  | 昨日:51
今年度:11148
総数:446001
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/18 卒業式
3/19 3学期給食最終日
3/20 春分の日
3/22 修了式