〜 夢見る学校 泉小 社会で強く生きぬく子どもの育成 〜

朝の登校

週の半ばです。深呼吸して今日も楽しく過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の登校

今日も朝はみんな元気に登校してくれていました。見守り隊の方もいつも本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

だんじり祭り

週末はだんじり祭りが各地で行われていましたが日曜日には泉小学校の隣の泉公園で各地域の地車がそろっていました。皆さんの太鼓さばきも素晴らしかったです。子どもたちが地域や歴史に関われる機会をいただき誠にありがとうございました。
今後も地域の発展、皆さまのご多幸をお祈り申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の登校

今週もよい天気でスタートしました。土曜日は雨でしたが体調などは壊していませんか。元気に楽しく1週間を過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

石ひろい

全体練習の最後には、みんなで運動場の石拾いをしました。ケガをしないようにみんなで協力して安全な運動場にしています。みんなありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全体練習スタート

運動会の全体練習です。今日は開会式の練習をみんなで行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校

金曜日です。あと一日、今週も最後まで楽しくがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

図工や音楽

5時間目は図工や音楽などに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ポーズ

掃除時間に教室にいくと、みんなが気づいてくれました。
画像1 画像1

休み時間は先生も

先生も子どもたちと一緒にリレーに参加していました。先生はさすがに早いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

掃除タイム

みんなで楽しく掃除タイムです。1年生もうまく雑巾を絞ることができています。どんどん掃除もうまくなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の片付け

給食の片付けもばっちりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の登校

今日も良い天気です。児童から校門でどんぐりをもらいました。季節を感じますね。子どもたちが四季を感じて、いろんなことを発見してもらえたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校

今日は住道中学校の皆さんが朝のあいさつ活動を子どもたちと一緒に行ってくれました。さすが中学校の皆さん、声も大きく、子どもたちにもその熱量が伝わっているようでした。いつも遠くまで来てもらい、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

係活動(その2)

運動場のライン引きもとてもうまくできています。先生の見本をみて、さぁ挑戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2

係活動

運動会の準備のための係活動です。みんなで協力して準備するみんなのための運動会です。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食の様子

給食時間にみんなの教室を見にいってきました。みんな楽しそうに給食を食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝礼集会(その4)

各委員がどんどん登場してくれました。各委員の目標をみんなで達成できるようにがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝礼集会(その3)

各委員からもあいさつをしてもらいました。目標やがんばりたいことなど、しっかり伝えることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝礼集会(その2)

今日は、前回の朝礼集会でみんなに2学期大切にしてほしいこと「チームワーク」と交通ルールを守って、ケガなどしないよう、「命を大切にする」ということの振り返りを最初に行いました。子どもたちも日々いろんな学びをしていて、たくさんのことを伝えるよりも大切なことを繰り返し伝えることを心がけています。
そして、運動会に向けて、最後まであきらめずにがんばる、これぐらいでいいやと途中で投げ出さないように、「やればできる」という思いをもって、特に6年生は小学校最後の運動会となるので、最上級生として、1年生から5年生のみんなに「さすが、6年生」と思われるような最高の運動会にしてほしいと伝えました。

そして、最後はいつもの言葉で締めくくりました。
『夢をもとう!』


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up47  | 昨日:51
今年度:11179
総数:446032
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/18 卒業式