灰塚小学校のめざす子ども像〜『鍛える子』『共に学びを深める子』『心豊かな子』〜
TOP

1年生のあさがお

1ねんせいが あさがおの みずやりを がんばっています。
えらい!!
そして、はなも さいてきました。
きれいだね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日(木)

曇っています。
少し涼しげな風も感じます。
梅雨の晴れ間の一日になるはずなのですが。
突然の雨が降らないように、祈ります。
画像1 画像1

ICT研修2

続きです。

先生方が用意したのは、自分のケイタイ(スマホ)です。
各教室に分かれて、検証しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ICT研修

放課後、ICT研修として、「ZOOM」の使い方をおこないました。
ある先生がデスクトップパソコンでポスト役をつとめ、それぞれの先生方をつなぐという内容です。
最初は、先生方も戸惑いながらでしたが、次第に慣れていったようです。
もしかすると、新型コロナウイルスの感染拡大の波がまた訪れるかもしれない。そんな時に備えて、準備をしておきます。
もちろん、そんな波がこないことを祈っていますが。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生3

4年生のもう一つのクラスものぞいてみました。

こちらでは、同じ国語でも「メモのとりかた」の勉強をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生2

4年生の別の教室も見に行きました。

こちらも国語の授業で、漢字の勉強をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月1日(水)

晴れてきました。
昨日の天気がウソのようです。

4年生の教室をのぞきました。
国語の授業中でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up21  | 昨日:53
今年度:6422
総数:302136
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/29 期末懇談・健康相談(希望制)
7/30 大そうじ
7/31 1学期給食最終日 終業式
8/1 夏休み初日