住道南小学校のトップページです。

住道中学校から職業体験に

 9月4日〜6日の3日間、住道中学校から本校の卒業生3名が来校し、先生の体験をしました。教壇に立っての授業はできませんが、子どもたちの勉強の支援をしたり、一緒に遊んだり、掃除をしたり、一生懸命の3日間でした。3名とも礼儀正しく大変まじめな態度で体験学習をしました。また、笑顔を絶やさず子どもたちに少しでも溶け込もうという姿勢に好感をもちました。終わってみれば、本当に早い3日間だと思います。できれば、次は教師をめざして教育実習に来てください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪府880万人避難訓練

 9月5日(木)午前11時の警報メールを合図に、地震避難訓練を行いました。
「お・は・し・も」(押さない・走らない・しゃべらない・戻らない)を守る。
 教科書等厚めの本や粘土板で頭を保護する。
ことを指導事項として訓練しました。廊下や外に出る時に、しっかり頭を保護し、静かにすばやく行動できました。この日は大阪府全域の携帯電話に警報メールが届くようになっています。(中にメールが入らない携帯電話もあるようですが・・・)このようなことを機会にお家でもぜひ、万が一に備えてどうしたらよいか、話し合う機会にしていただけたらと思います。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

なかよし交流会3・5年

 9月2日(月)3年生と5年生のなかよし交流会をしました。あいにくの雨で雨天用のプログラムを教室で行いました。6つの教室に分かれて、いすとりゲームをするグループとなんでもバスケットをするグループで楽しみました。仲良く楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up27  | 昨日:69
今年度:9634
総数:402458
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/12 6年生お別れ遠足
3/13 地区別集会
3/18 卒業式

学校だより