住道南小学校のトップページです。

3年生 リコーダー講習会

3年生からはじまる音楽のリコーダーの使い方を、専門の講師の方をお招きして、子どもたちに教えてもらいました。

いつも子どもたちが使っているリコーダーはソプラノリコーダーですが、それ以外にもとても大きいリコーダーやとても小さいリコーダーを教えてもらいました。

実際に息の出し方や、持ち方、「トゥー」という舌の使い方などを教わり、伴奏に合わせて、「シ」の音を出してみました。

子どもたちのお話の聞き方や、約束をまもって学習する姿勢が素晴らしく、たくさんほめてもらいました。そして、子どもたちは、はじめてのリコーダー学習にとても嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up6  | 昨日:226
今年度:10658
総数:403482
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
5/1 家庭訪問(ベル、新町)
運動会練習による特別時間割開始
5/2 家庭訪問予備日
心臓検診1年
運動会係会5,6年
Jアラート全国一斉訓練