住道南小学校のトップページです。

1年生 国語と算数

1年生が国語では「草」の漢字を習っていました。
初めに書き順を先生と一緒に「空書き」(空中で書いてみる)して、次に机で指で書いてみて、その次は目をつぶって空書きをしました。それから、漢字ドリルに書き順を口ずさみまがら鉛筆で書いて練習しました。

となりのクラスでは算数で「20より大きい数」について学んでいました。
初めに先生がバラバラにおいたブロックタイルを数えますが、正確に数えにくいことを確認します。どうしたら「数えやすくなるでしょう」との質問に、児童は「ならべる」とこたえました。5づつに並べるとすぐに「22」と数えやすくなりました。その後、2づつ数える方法などを習いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up148  | 昨日:193
今年度:11283
総数:404107
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/10 放課後学習
2/11 建国記念の日
2/12 あいさつ運動、マラソン大会
挨拶運動・マラソン大会
2/13 委員会
放課後学習・クラブ活動
2/14 マラソン大会(予備)
マラソン大会予備日・将棋教室