学校教育目標「たくましく大きく生きる」

美化委員会の取り組み1

先日から「ピカチュウ」と題されたポスターが、校内のあちらこちらに掲示されていました。「ピカピカ中学校」の略とのことです。
美化委員会の取り組みとして、期末テスト後に美化委員会メンバーと有志ボランティアによる、普段は掃除が行き届いていない場所の清掃がおこなわれました。
本当にきれいになりました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美化委員会の取り組み2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美化委員会の取り組み3

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒集会がおこなわれました

本日、生徒集会がおこなわれました。
校長先生から秋の夜長に読書に親しんでほしいとのお話がありました。
次に、先日の大東市弁論大会でいただいた市長賞の伝達表彰がおこなわれました。
続けて美化委員会からは清掃活動について、図書委員会からはビブリオバトルについて、2年生からは宿泊学習の振り返りについて、生徒会からは目安箱の設置について発表や報告がありました。
生徒たちは活発に活動をおこなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒集会がおこなわれました

画像1 画像1
画像2 画像2
 
本日:count up23  | 昨日:231
今年度:15136
総数:551256
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 学年特活 大清掃 公立二次選抜
3/24 修了式
3/25 春季休業日 (〜4/7) 公立二次選抜合格発表