学校教育目標「たくましく大きく生きる」

1/16 『 生 徒 集 会 』

【クラブ表彰】 陸上競技部

 「大東市陸上競技大会」
     男子2年100m   第1位
     男子2年200m   第2位
     男子2年3000m  第3位
     男子2年円盤投げ   第3位
     男子2年砲丸投げ   第3位

画像1 画像1
画像2 画像2

1/16 『 生 徒 集 会 』

画像1 画像1
画像2 画像2
【クラブ表彰】 陸上競技部

1/16 『 生 徒 集 会 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

1/16 『 生 徒 集 会 』

画像1 画像1
画像2 画像2
.

インフルエンザに注意! 〜保健給食委員会〜

 冬休みから3学期にかけて、本校の生徒も数名がインフルエンザに罹患した報告があります。すでに元気に回復している生徒もいますが、今後も十分注意をしていきましょう。
 学校やご家庭でも、手洗い、うがい、換気、十分な休息・睡眠、バランスの良い栄養摂取 などに気を付けましょう。

 保健給食委員会からも工夫した掲示物などでの呼びかけが行われています。

画像1 画像1
画像2 画像2

インフルエンザに注意! 〜保健給食委員会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
.

12/12 『 生 徒 集 会 』

 今日もグラウンドでの生徒集会です。
 寒さもひとしおですが、短い時間です。 集中力を欠かさずがんばってください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/12 『 生 徒 集 会 』

画像1 画像1
画像2 画像2
.

12/5 『 生 徒 集 会 』

 体育館の工事に伴い、生徒集会はグラウンドで行われます。
 ひときわ寒い朝になりましたが、生徒たちは文句ひとつ言わず、落ち着いて集会に臨んでくれました。



〈集会前  学級委員による朝のあいさつ運動〉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/5 『 生 徒 集 会 』

〈生徒会役員  集会への呼びかけ〉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/5 『 生 徒 集 会 』

〈保健給食委員会  インフルエンザの予防について〉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/5 『 生 徒 集 会 』

〈テニス部表彰  大東市秋季大会1年ダブルス「準優勝」〉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/5 『 生 徒 集 会 』

〈生徒会本部より〉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7 『 後期 第2回中央委員会 』

 後期になって2回目の中央委員会が開催されました。

 各委員会からの後期活動報告があり、その内容に対する意見や要望がだされました。 また、生徒会が設置した「目安箱」の有効活用に関して意見が交わされました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7 『 後期 第2回中央委員会 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

11/7 『 後期 第2回中央委員会 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

11/7 『 後期 第2回中央委員会 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

11/7 『 生徒集会 』

 毎週火曜日は「生徒集会」の日です。
 8時30分の集合開始から、生徒会役員と先生がスムーズな集会のスタートを呼びかけます。



写真上:8時20分〜 生徒会役員と先生は、すでに体育館に待機
写真中・下:8時25分 生徒が集まり始め、生徒会役員から整列の呼びかけ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7 『 生徒集会 』

写真上:8時30分〜 学級委員による点呼
写真中:8時34分  集会開始の準備完了
写真下:8時35分  集会開始
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7 『 生徒集会 』

写真上:生活委員会から「チャイム着席」の取組みについて
写真中・下:クラブ表彰 男子バスケットボール部 大東市大会第3位

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up51  | 昨日:99
今年度:16417
総数:552537
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 専門委員会
3/6 生徒集会  卒業式予行