学校教育目標「たくましく大きく生きる」

5/26  『 クラブ活動 』

 どんよりと曇った空… 蒸し暑い午後でしたが、クラブ員たちは元気いっぱいに活動を行っていました。

 活動場所の近くに行くと、スポーツマンらしい爽やかな声で 「こんにちは!」 と挨拶をしてくれる部員も多く、うれしく思いました。

 みんな 頑張れ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26  『 クラブ活動 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

5/26  『 クラブ活動 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

5/26  『 クラブ活動 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

5/26  『 クラブ活動 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

4/28 『 クラブ ミーティング 』 〜1年生 正式入部〜

 短い期間でしたが 入部するクラブを決めるための 「体験入部期間」 を終え、1年生は今日から正式にクラブ入部です。 初日の今日は、顧問の先生・先輩とともに ミーティングを行いました。

 自らの意思で選んだクラブ。 同じ目的を持つ仲間とともに、目標達成に向けて全力で練習に励んでください!



〔ソフトテニス部〕
画像1 画像1
画像2 画像2

4/28 『 クラブ ミーティング 』 〜1年生 正式入部〜

〔陸上競技部〕
画像1 画像1
画像2 画像2

4/28 『 クラブ ミーティング 』 〜1年生 正式入部〜

〔吹奏楽部〕
画像1 画像1
画像2 画像2

4/28 『 クラブ ミーティング 』 〜1年生 正式入部〜

〔野球部〕
画像1 画像1
画像2 画像2

4/28 『 クラブ ミーティング 』 〜1年生 正式入部〜

〔バレーボール部〕
画像1 画像1
画像2 画像2

4/28 『 クラブ ミーティング 』 〜1年生 正式入部〜

〔サッカー部〕
画像1 画像1
画像2 画像2

4/28 『 クラブ ミーティング 』 〜1年生 正式入部〜

〔美術部〕
画像1 画像1
画像2 画像2

4/28 『 クラブ ミーティング 』 〜1年生 正式入部〜

〔女子バトミントン部〕
画像1 画像1
画像2 画像2

4/28 『 クラブ ミーティング 』 〜1年生 正式入部〜

〔男子バスケットボール部〕
画像1 画像1
画像2 画像2

4/28 『 クラブ ミーティング 』 〜1年生 正式入部〜

〔女子バスケットボール部〕
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 『 ク ラ ブ 体 験 入 部 』

 1年生にとって、中学校生活への期待と楽しみのひとつ… クラブ活動。

 明日(4/28)からの正式入部に向けて、今日までは体験入部でした。 あいにくの雨で十分な練習を体験できなかったクラブもあったようですが、参加した1年生はよく頑張っていました。
 一生懸命に打ち込める 自分に合ったクラブを見つけて、3年間やり通してください!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 『 ク ラ ブ 体 験 入 部 』

画像1 画像1
画像2 画像2
.

1年生 『 ク ラ ブ 体 験 入 部 』

画像1 画像1
画像2 画像2
.

『 大東市 春季バドミントン大会 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4/23(土)に大東市大会が開催されました。 団体の部では、南郷中、住道中に続き、3位に入賞することができました。
 次の大会は、7月の三市大会です。 次の試合に向けて、今後も練習に励んでいきます。

4/22  『 ク ラ ブ 活 動 』

 昨日とは打って変わり、暑いほどの陽ざしの午後。 家庭訪問期間中の放課後に、クラブ員たちは元気に活動を行っています。

 家庭訪問や1学期当初の出張が多く、顧問が練習につくこともままならないこの時期ですが、校内にいる教員ができるだけそれぞれのクラブの活動場所に足を運び、安全に活動できていることを確認しています。
 どのクラブの部員達もわきまえてしっかりやってくれています。



〔テニス部〕
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up11  | 昨日:145
今年度:16985
総数:553105
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/31 学年集会  衣替え調整期間終了(全員夏制服)
6/1 風紀検査
6/5 3年修学旅行1日目