学校教育目標「たくましく大きく生きる」

このあとの予定について

ウイルス感染の拡大状況によって変更の可能性はあるのですが、現状の予定についてお知らせします。

 部活動 4月8日(水)までなし

 入学式 4月6日(月) 新入生・保護者・教職員のみで実施

 始業式 4月8日(水) 実施 
 
 全国学力学習状況調査・大東市共通到達度テスト 延期
(日程は未定)

 給食費の3月分引き落とし日3/25⇒4月30日(木)に変更

以上です。詳しくは修了式の日に配付するプリントをご覧ください。

3月24日修了式について

 修了式は予定通り行いますので、遅れずに登校できるよう、御配慮ください。式は十分生徒間の間隔をとり、喚起を十分に行いながら実施します。
 また、当面の予定や給食費引き落とし日変更などについて大東市教育委員会よりのお手紙を配付いたしますので、生徒より受け取ってご確認くださいませ。
 どうぞよろしくお願いいたします。

1,2年生のみなさんへ

明日は3年生の卒業式ですが、在校生は登校しないようにしてください。また、集団にならないようにするためと、近隣の迷惑にならないように、学校近辺で集まることも差し控えてください。感染予防対策のため休校にして、来賓や在校生の参列も止めて卒業式を実施しているという事情をよく考えて行動してください。お願いします。

1,2年生のみなさんへ

明日3月6日(金)に、学年の教員が連絡物を持ってご家庭のポストへ投函してまわります。
何時ごろに行けるかは分かりません。感染予防のために投函のみとなりますことをご了承ください。配付物には追加の宿題プリントと一緒に連絡プリントも入っていますので、保護者の方もご一緒にご確認ください。

第38回卒業式について

新型コロナウイルス感染防止の観点より、今年度の卒業式については、卒業生、卒業生の保護者、教職員のみ参列の縮小した形で実施することとなりました。悪しからずご了承くださいますよう、お願いいたします。
本日:count up88  | 昨日:178
今年度:16759
総数:552879
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31