学校教育目標「たくましく大きく生きる」

3年生 卒業式練習

今日から本格的に卒業式に向けた練習が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 道徳の時間

今日の4時間目の道徳の時間の様子です。
3年生は楽しく考えを深める道徳の時間も残りわずかとなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 卒業式に向けて

来月の卒業式に向けての取組みが始まりました。昨年度の式の様子を動画で見て、証書授与の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 最後の班替え

今日の特活は最後の班替えと私学受験のふり返りでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 私学高校等出願

今日はテスト後、私学高校等の出願に行きます。各高校ごとに出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学年末テスト

今日は学年末テスト最終日です。最後まで諦めず、一生懸命取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 私立高校出願前日指導

今日は学年末テスト後に、明日に控える私立高校出願の前日指導を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 総合の時間

今日の総合の時間は文集と自己申告書の清書でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 補充学習

今日は数学の補充学習でした。
1枚目は数学の補充学習、2枚目は自習室の様子です。
両教室とも、来週の学年末テストに向けて学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 実力テスト

今日は第5回実力テストでした。冬休み中の学習の成果を発揮するときです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 特活の様子

今日から3学期が始まりました。
各クラスの特活の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学年特活

今日の学年特活では学級委員さんの学期ふり返りをしました。その後、先生方のお話、進路についてのお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 お楽しみ会

今日は1時間だけ使って学年でお楽しみ会をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 お楽しみ会2

お楽しみ会には有志の生徒が様々な特技や、エンターテインメント要素たっぷりの演目を見せていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 お楽しみ会3

先生たちも参加して、素敵な時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 お楽しみ会4

会の最後にはサンタさんが来て、プレゼントをもらうことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 食育の時間

今日は3組で食育の授業がありました。せっかく学習したので、受験期を乗り越える食生活を実践していきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 食育の授業2

今日は2組で食育の授業がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 食育の授業

昨日、食育の授業がありました。受験に備えた食事について考えました。食に関する○×クイズにも楽しく取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年理科 君が思っているより世界・宇宙はずっと広い!星の世界!! No.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 時間を知りたいとき、あなたはどうしますか?時計を見る。大人ならスマホを見る。遠くへ行くとき、どうしますか。カーナビを見る。グーグルマップを見る。そんな人が多いでしょう。百数十年前には時計すら多くの日本人は持っていなかった。もっと大昔の人はどうしていたのか?そんな人たちが「時」や「方位」を知る方法は?
 そう!太陽や星を見て決めていたのです。時、日、曜日、月、すべて天体:太陽、惑星、月を表す言葉が入っていますね。太陽が一番高くなるときが12時でその向きが南。北極星の向きが北。天皇も、エジプトの王も星を観察して、農作業の時期をみんなに教えていたのです。
 画像の実験器具は、太陽、地球、月の一日、一か月、一年の動きを正確に再現する器具です。四季の起こる理由もこれでわかります。君も回して、「時」を手に入れよう!!
本日:count up5  | 昨日:231
今年度:15118
総数:551238
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

諸中TIMES

その他