学校教育目標「たくましく大きく生きる」

3年生 欅祭を終えて

 今日の6限の特活は、欅祭についての作文を書きました。欅祭の取り組みが始まったと思えば、いつの間にか終わっていて、時の流れの速さを痛感しています。悔いなく卒業できるよう、1分1秒を大切に過ごしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 欅祭 〜展示の部〜

 欅祭の展示見学の様子です!すばらしい作品たちを見て感じるものはあったでしょうか。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 欅祭取り組み part6

 今日は体育館でクラスごとに合唱の練習をしました!本番が近づいて、完成度がぐんぐん上がっているのがよくわかりました。本番まで時間はわずかですが、実力を120%出し切れるように力を入れていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

欅祭取り組み part5 ☆*3-1*★

 今日は今週最後の欅祭の取り組みでした!3年1組のみんなは1年生に合唱を披露し、1年生は合唱を披露したあとにアドバイスをしてもらいました。お互いに学べたものがあったのではないでしょうか。次の練習に生かせたらいいですね。
 来週の練習も頑張りましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

欅祭取り組み part5 ☆*3-2*★

 続いて3年2組です!3年2組のみんなも1年生に合唱を披露し、1年生は合唱を披露したあとにアドバイスをしてもらいました。
 来週の練習も頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

欅祭取り組み part5 ☆*3-3*★

 続いて3年3組です!1週間お疲れ様でした。
 来週からの練習も頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

欅祭取り組み part5 ☆*3-4*★

 続いて3年4組です!1週間お疲れ様でした。
 来週からの練習も頑張りましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

欅祭取り組み part4

 欅祭取り組み4日目です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

欅祭取り組み part3 ☆*3-4*★

 3−4のみんなです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

欅祭取り組み part3 ☆*3-3*★

3−3のみんなです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

欅祭取り組み part3 ☆*3-2*★

3−2のみんなです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

欅祭取り組み part3 ☆*3-1*★

 欅祭取り組み3日目!3−1のみんなです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 欅祭取り組み part2

 今日は欅祭の取り組み2日目でした!ピアノや歌の練習は順調でしょうか。悔いの無いように本番まで走り抜けましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 欅祭取り組みスタート!

 欅祭の取り組みが今日からスタートしました!3年生はパートリーダーを中心に合唱の練習をしました。どこのクラスからも元気な歌声が聞こえてきて、聞いていてとても楽しかったです。これからどれだけ成長するのか楽しみです。最後の欅祭に向けて頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学年集会

 今日の学年集会は、体育大会の学年種目「全員リレー」の表彰を行いました。1位、1組、2位、4組でした。
 その後、学級委員から後期の学年目標の発表がありました。
 〜ゴールまであと少し〜支え合いのバトンをつなぎながらゴールを目指しましょう。また、これは、一人でゴールするのではなく、つらいことやしんどいことも一緒に乗り越えて、みんなでゴールしようという意味がふくまれているというお話でした。あと、5カ月と少し、毎日を大切に過ごしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 道徳「アイツの進路選択」

 4限目は道徳「アイツの進路選択」について考えました。
進路をどう考えるのか、周りの人との関係をどう築いていくかを考えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 手話コーラス練習1組

 6限目に手話コーラス練習を行いました。各クラスの欅祭実行委員さんと、手話係さんが中心となり、手話を教えてくれました。
 課題曲「HEIWAの鐘」のサビの部分を練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 手話コーラス練習2組

 6限目に手話コーラス練習を行いました。各クラスの欅祭実行委員さんと、手話係さんが中心となり、手話を教えてくれました。
 みんなすぐに覚えて、歌いながら練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 手話コーラス練習3組

 6限目に手話コーラス練習を行いました。各クラスの欅祭実行委員さんと、手話係さんが中心となり、手話を教えてくれました。
 3組は一つひとつの手話を丁寧に練習していました。
画像1 画像1

3年生 手話コーラス練習4組

 6限目に手話コーラス練習を行いました。各クラスの欅祭実行委員さんと、手話係さんが中心となり、手話を教えてくれました。
 4組は最後に動画をとりました。ほとんどの人が覚えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up10  | 昨日:231
今年度:15123
総数:551243
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/22 1,2年期末懇談
3/23 公立二次選抜 学年特活 大清掃
3/24 修了式 大東市生徒会サミット
3/27 公立二次選抜合格発表