学校教育目標「たくましく大きく生きる」

3年生 面接練習〜その2〜

 2回目の面接練習をしました!集団面接の練習ということで、面接官役と受験生役に分かれて、練習をしました。皆さんは緊張しながらも、しっかりと受け答えができていましたね。その調子で頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 面接練習をしました!

 今日の6限は面接の準備をしました。自分の長所や短所を考えるというのは、なかなか難しかったのではないでしょうか。また、入室や退室の練習でも、普段気にしないようなところまで気を配る必要があるので、大変だったと思います。日常生活の中でも何か意識できることがあればいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 プレテスト

 今日の4限目はプレテストでした!!
みんな集中して、時間いっぱい頑張っていました。
来週は期末テストです。頑張れ〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 個人写真とクラス写真を撮りました!

 今日の午後は受験のときに使う自己申告書を書き、個人写真とクラス写真を撮りました。
受験が着々と近づいていますね。気を引き締めて残りの中学校生活を過ごしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 自己申告書の書き方

2日6限目、自己申告書の書き方について進路学習を行いました。
諸福中学校で学んだことを、しっかり文章で表すことが大切です。
来週には下書きをしていくので、考えをまとめておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 薬物乱用防止教室

画像1 画像1
今日の6限目、薬剤師の方から薬物乱用防止についてのお話がありました。
動画を見て薬物のことを知ったり、もし誘われたらどう行動するべきか学びました。
本日:count up31  | 昨日:231
今年度:15144
総数:551264
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 1,2年期末懇談 公立一般選抜合格発表
3/21 春分の日
3/22 1,2年期末懇談
3/23 公立二次選抜 学年特活 大清掃
3/24 修了式 大東市生徒会サミット