学校教育目標「たくましく大きく生きる」

3年生 体育大会エントリー決め

 5限目は体育大会のエントリーを決めました。
どのクラスも男女に分かれて、体育委員さん中心に決めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 実力テスト

 今日は実力テストでした。夏休みの勉強の成果はでましたか?
テストが終わっても、勉強に終わりはありません。次のテストに向けて勉強を始めていきましょう。直前に猛勉強!!ではなく、継続して勉強していくことが大事です。
 JJノートのチェックをしていると、夏休み頑張った人は、150ページ以上勉強していました。本人は、「気づいたらこんなにやっていた…」と言っていましたが、地道な努力は大きな力になってかえってきます。がんばれ〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 2学期スタート!!2

 来週は実力テストがあります。
 この週末は時間を有効に使いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 2学期スタート!!

 今日から2学期がスタート!!
リモートでの始業式の後は、クラスで特活。
宿題提出、すべてできましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 合唱指揮、伴奏者練習会

 今日は、合唱コンクールに向けて指揮者と伴奏者の練習会を行いました。
伴奏の人たちはみんな、この夏休み頑張って練習してくれていました。指揮の人たちは、住友先生から指導してもらいました。
 夏休みですが、みんな頑張っていて、合唱コンクールが楽しみになりました。
 さて、3年生のみなさん、今週金曜日は2学期の始業式です。宿題は大丈夫ですか?そろそろ2学期の準備をしてくださいね〜。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

STEP検定

8月に入りました。みなさん、夏休みを計画的に過ごすことができていますか?
グラウンドや体育館では部活動に励む姿が見られます。
そして教室では…本日、Daito English TrialのStep検定が実施されました。10月におこなわれる英検をめざして、3年生の希望者がチャレンジしました。
画像1 画像1
本日:count up10  | 昨日:231
今年度:15123
総数:551243
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 1,2年期末懇談 公立一般選抜合格発表
3/21 春分の日
3/22 1,2年期末懇談
3/23 公立二次選抜 学年特活 大清掃
3/24 修了式 大東市生徒会サミット