学校教育目標「たくましく大きく生きる」

3年生 プレテスト

 明日は体育大会です!!
 午後は、体育大会準備。3,4限目は全体練習という今日の1時間目はプレテスト。
 みんな集中して頑張っています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 後期専門委員決め

 今日は残念ながら雨です。体育大会は延期になりました。
 朝から授業です。みんな気持ちを切り替えて、授業に臨んでいます。
 4限目は専門委委決め。最後の専門委員。そのクラスも複数で、立候補があり、演説をおこなって、投票で決めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 最後の体育大会に向けて1

 今日は、最後の全体練習でした。団種目の通し練習を行い、各団のミーティング。
3年生の団長、副団長が、体育大会への想いを語り、明日への団の結束を固めました。
最後は団、全員で写真撮影をしました!!
 明日、天気になることを祈って。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 最後の体育大会に向けて2

 全体練習の後、3年生に向けてのお話&集合写真
最後は体育委員長から、みんなへ「勝ち負けも大事だけど、みんなで楽しく笑顔で終われる体育大会にしよう」という話がありました。
 大盛り上がりの中、学年で写真をとりました。
 明日は、最後の体育大会、晴れることを願って!!
 みんなでてるてる坊主をつくってから寝ましょう♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 欅祭に向けて(手話コーラス)

 欅祭実行委員と、各クラスの手話係で、課題曲「HEIWAの鐘」の手話を考えました。2年生の時に一度つくったことがあるので、とても慣れていました。言葉の意味を考えながらつくっていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 団旗製作

 団旗を一生懸命つくってくれています!!
全体練習の後の放課後、疲れていても集中しています。もうすぐ完成です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学年練習1

 3年生学年種目の練習を行いました。今年は「全員リレー」。
 体育委員さん中心に自分たちで練習を進めていき、入退場の練習、実際にリレーは走ってみて、とても盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学年練習2

 どのクラスもほとんどの人が、スムーズにバトンパスを行っていました。少し違反がありましたが、本番までに練習していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 団旗制作スタート!!

 今日から団旗の制作が始まりました。団で投票してデザインが決まり、団旗に下書きをしました。各団の団旗係が協力して作ってくれています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up9  | 昨日:231
今年度:15122
総数:551242
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 1,2年期末懇談 公立一般選抜合格発表
3/21 春分の日
3/22 1,2年期末懇談
3/23 公立二次選抜 学年特活 大清掃
3/24 修了式 大東市生徒会サミット