学校教育目標「たくましく大きく生きる」

修学旅行 美ら海水族館

こちらのミッションは、ダイオウイカと写真を撮り、足の数を答えるというものでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 美ら海水族館

ミッションの中には、あの有名な魚映画の2匹と写真を撮るというものもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 美ら海水族館

それぞれの班で記念写真を撮っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 美ら海水族館

美ら海水族館に到着しました!
今から班で行動します。
美ら海水族館では、ミッションがあるので班で協力してクリアを目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 美ら海水族館

大水槽では、有名なジンベエザメと写真を撮ったり、珍しいブラックマンタと写真を撮るミッションがありました。
みんな班で協力して撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 美ら海水族館へ

さぁ、お楽しみの美ら海水族館へレッツゴーです!
しかし、雨が強くなってきました…。
画像1 画像1

修学旅行 退館式

昼食を食べ終え、退館式を行いました。
ホテルの方に全員でお礼を言いました。
リゾネックス名護のホテルのみなさん、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 昼食

部屋の片づけを終えて、昼食です。
昼食はカレーライスです!
おかわり自由なので、たくさん食べます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 ビーチ

なんと!
雨がやみました!

残念ながら海には入れませんでしたが、ビーチで学年写真を撮りました。
このまま雨が弱まってくれることを願います!
画像1 画像1

修学旅行 シーサー色塗り

次は、シーサーの色塗りです。
真っ白なシーサーに命を吹き込みます。
これも個性的なものができそうな予感です…。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 シーサー色塗り 1組

まずはベースの色を塗っていきます。
ここから個性が出てきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 シーサー色塗り 2組

少しずつ色を足していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 シーサー色塗り 3組

歯を白くして目を入れると、もう完成は目前です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 シーサー色塗り 4組

何種類かの色を混ぜて塗ると、世界に1つだけのシーサーの完成です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 シーサー色塗り 番外編

先生たちもシーサーの色塗りをしました。
みんなの完成したシーサーをお楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 フォトフレームづくり

フォトフレームづくりが始まりました。
かたちに残るお土産をつくります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 フォトフレームづくり 1組

材料は、きれいな貝殻や琉球ガラス、砂を使います。
いろんな種類のものがあって、みんな迷いながらつくっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 フォトフレームづくり 2組

世界に一つだけのおみやげをつくります。
気合が入ってます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 フォトフレームづくり 3組

おうちに帰ったら見せます!
楽しみに待っていてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 フォトフレームづくり 4組

完成をイメージしながらつくります。
うまくできるかな…?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up39  | 昨日:127
今年度:16532
総数:552652
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 生徒総会
3/7 選挙管理委員会
3/8 卒業式予行
3/9 公立一般選抜事前指導
3/10 公立一般選抜