学校教育目標「たくましく大きく生きる」

昼食終わりました

金立サービスエリアに到着し、それぞれが持ってきたお弁当を食べました。
美化係さんがゴミを回収してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

博多駅に到着!

博多駅に到着しました。
今からバスに乗って、昼食場所である金立サービスエリアに向かいます。
バス内では、バスガイドさんの案内をみんなで聞いています。
画像1 画像1

新幹線の様子

トランプやUNO、読書など、それぞれで大きな声を出さないように気をつけながら、楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新幹線乗車完了

無事に新幹線に乗ることができました。
停車時間は2分間だけでしたが、素早く乗車することができ、混乱もありませんでした。
みんな、2時間半後の到着が待ち遠しいようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新大阪駅に着きました

無事に新大阪駅に着きました。
トイレ休憩をとり、新幹線の乗車待ちです。
新幹線は9時2分発の予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バス出発です

無事にバス5台、出発しました!

写真は1号車のバスの様子です。
朝から元気いっぱいです。
画像1 画像1

修学旅行出発式

おはようございます。
天候に恵まれて、グラウンドで出発式を行いました。
6時55分に出発予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行の事前指導を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4時間目の様子です。
蒸し暑い中、みんな集中して話を聞いていました。


なお、月曜日の集合時間は6:30です。

3年 出前授業 その3

3組のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 出前授業 その2

2組のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 出前授業 その1

本日、常翔学園高等学校から講師の先生をお招きし、
出前授業を行っていただきました。

以下は1組のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 実力テスト

連休明けの本日、今年度最初の実力テストを行いました。
みんな集中して取り組めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 進路学習を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6限に「進路の手引き」を用いて
進路学習を行いました。

本日は中学を卒業した後に進学する学校の種別や、
地図から公立高校の位置を確認したりしました。
気になるのか、質問が出たクラスもありました。

「進路の手引き」は本日それぞれの家庭に持ち帰っていますので、
GW中にご家族でご覧になっていただきますようお願いします。

後日、手引きを使った進路学習を行います。
そのため、手引きはご覧になった後、
再び学校に持ってきていただきますようお願いします。
本日:count up6  | 昨日:231
今年度:15119
総数:551239
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31