学校教育目標「たくましく大きく生きる」

3年生の学年集会の様子です2

 各学級委員さんからは、学年目標「皆信喜楽」という創作四字熟語の発表、期末テストを終えて、メリハリをつけた学校生活を!という話をしてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の学年集会の様子です

 今学期の初めての学年集会の様子です。本来ならば学級委員の6人全員から話してもらいたかったのですが、時間的に難しかったので、3人に話してもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テストの様子

 みんな真剣そのもの。勉強は取り組んだ分きっと自分に返ってきます!テストが終わったーと気を緩めずに、これからの授業にも精一杯取り組んで下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テストが終わりました

 3年生のテストの様子です。一生懸命解答しています。
初日にテストがあった教科の先生たちで話してたのですが、多くの生徒が勉強がんばってるなぁと思っています。多くの生徒が学習に前向きなので、得点にも期待が高まります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

少しずつ日常を!

 掃除が再開されて1週間。たのしく掃除したら箒やモップの柄は消毒します。正しくおそれることの大切さを感じますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

意識改革

 ここ数日、生徒から放課後に勉強を教えてほしいという声をきくことが多くなり、時間をとって一緒に復習することがありました。今、中3になって大きく意識がかわったのか、それとも真剣に自分の将来を考え、行動に移しているのかは、それぞれによるのでしょうが、うれしく思います。今年度は、特にがんばらないと!と思っている人、また悩んでいる人は、明日からのあい愛ウィークで担任の先生とお話してください!未来を変えるのは今の自分です!
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブオリエンテーションつづき

 オフショット3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブオリエンテーションつづき

 オフショット2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブオリエンテーションつづき

 オフショット!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブオリエンテーションつづき

 吹奏楽部もかっこよかったですね! 
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブオリエンテーションつづき

 2年前は君たちが見せてもらっていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブオリエンテーションつづき

 まだもう少し!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブオリエンテーションつづき

 まだあります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブオリエンテーションつづき

 まだ3分の1!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブオリエンテーションつづき

 さてさて次は…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブオリエンテーションつづき

 つづきをお届け!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブオリエンテーションにて

 6時間目の1年生のためのクラブオリエンテーションにて。陸上部から!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後まで諦めない

 今日は3年生になって初めての実力テストでした。休校明けすぐの大切なテストでしたが、準備はできていましたか?採点するのが楽しみです!集中して、最後まで諦めないみんなの姿をお届けします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新型コロナウイルス学習

 こんな感じでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新型コロナウイルス学習

 まだ完全に収束していないコロナウイルス。今日はコロナウイルスの3つの側面について話をきき、どんなルールがあれば感染予防ができるのか考えました。あごにマスクをひっかけていては意味がありません。マスクが苦しいのはあなた一人ではありません。自分のために、が周りのためになります。意識を高くもって、これからの学校生活を送っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up78  | 昨日:178
今年度:16749
総数:552869
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/16 役員選挙リハ
3/17 1,2年期末懇談 役員選挙
3/18 1,2年期末懇談 公立一般選抜合格発表
3/19 1,2年期末懇談
3/20 春分の日
3/22 1,2年期末懇談 公立二次選抜