学校教育目標「たくましく大きく生きる」

『 たこあげ 』 〜諸福幼稚園の子どもたちと〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

『 たこあげ 』 〜諸福幼稚園の子どもたちと〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

『 たこあげ 』 〜諸福幼稚園の子どもたちと〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

『 たこあげ 』 〜諸福幼稚園の子どもたちと〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

『 たこあげ 』 〜諸福幼稚園の子どもたちと〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

『 たこあげ 』 〜諸福幼稚園の子どもたちと〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1/16 『 授  業 』

〈3年家庭科授業〉 中学生と家族とのかかわり
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16 『 授  業 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1/11 『 班 長 会 議 』

【3年】 都合により3年3組の班長会議は別日の開催となります。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/10 3年 『 実力テスト 』

 3年では、今年度最後の実力テストが行われました。
 受験に対する不安は誰もがあると思いますが、最後の最後まで、できること すべきことを、落ち着いて 確かにやり通すのみです!
 春は目の前! 負けるな3年生!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20 3年『 学期末レクリエーション大会 』

 3年の2学期末レクリエーション大会は、盛りだくさんの内容で大いに盛り上がりました。

 テレビでもおなじみの「未成年の主張」や「華のステージ」、「4曲当てゲーム」「ビンゴ大会」… 笑顔いっぱいの楽しい時間でした!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20 3年『 学期末レクリエーション大会 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

12/20 3年『 学期末レクリエーション大会 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

12/20 3年『 学期末レクリエーション大会 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

12/20 3年『 学期末レクリエーション大会 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

12/20 3年『 学期末レクリエーション大会 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

12/20 3年『 学期末レクリエーション大会 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

12/20 3年『 学期末レクリエーション大会 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

12/20 3年『 学期末レクリエーション大会 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

12/19 『 授  業 』

〈3年家庭科授業〉 座布団の製作 及び 3学期の幼稚園との交流会準備
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up59  | 昨日:260
今年度:15432
総数:551552
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/26 諸福中英検(希望者)
1/28 平成31年度新入生中学校体験授業(予定)
1/29 学年集会
1/30 専門委員会
1/31 中央委員会
2/1 風紀検査  地域教育協議会