学校教育目標「たくましく大きく生きる」

2年生 職場体験前日指導

テストが終わって来週月曜日からは職場体験学習です!
前日指導を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 職場体験前日指導2

各担当の先生たちと冊子の読み合わせや注意事項を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 期末テスト1日目

今日から期末テストです。
みんな真剣にテストに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 補充学習

今日の補充学習は数学でした。
みんな熱心に問題に取り組んでいます。
明日から期末テストです。みんなで乗り越えましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 補充学習[英語]

今日はテスト前の補習学習でした。
みんなテストに向けて一生懸命頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 キャリア教育出前授業

今日の6時間目はキャリア教育出前授業でした。
地域の経営者の方をゲストティーチャーとしてお招きし、お話をしてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 キャリア教育出前授業2

1時間の授業を前後半の2部制にしてお話を聞きました。
来週のテストが終われば職場体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 期末プレテスト

今日はプレテストをしました。学習した内容がどれほど定着しているのかを確認し、来週の期末テストに活かします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 道徳の授業

今日の道徳の様子です。
ビデオを見て考えたり、お話を聞いてどのように考えていくのかと様々な意見が出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 人権学習

今日は先週に引き続き、人権学習(就職差別)について考えました。
班活動では、個々の役割を果たしながら交流を行い、たくさんの考えを導き出す様子がみれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 英語の授業

先週に続き、英語の授業では比較級最上級を用いたアクティビティをして与えられた課題に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 人権学習

今日の6限は違反質問について考えました。
どれが違反質問で、問題点はどこなのか考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 人権学習2

来週も続けて人権学習をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 美術オリジナルトートバッグ

2年生の美術の時間です。
トートバッグにオリジナルのデザインを施します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 美術オリジナルトートバッグ2

できあがるのが楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 英語の授業

今日の英語の授業ではこれまでに学習してきた比較級、最上級を使ってとあるお店の商品を値段順に並べるアクティビティーをしました。
写真は3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 英語の授業2

こちらは1組の様子です。熱心に取り組んでいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 お仕事DVDを見ました

今日の特活はお仕事DVDを視聴しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 お仕事DVDを見ました2

今日視聴したDVDは「イルカトレーナー」と「家電量販店店員」の2本でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 お仕事調べ

今日の総合は「お仕事調べ」です。
先週100を越える職業の中からランダムに抽選し、調べる職業を決定していました。
写真は1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up7  | 昨日:178
今年度:16678
総数:552798
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式準備