学校教育目標「たくましく大きく生きる」

2年生 学年特活

学年特活をしました。
学級委員さんからのお話、表彰、1年のふり返りムービー視聴、先生たちのお話でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学年特活2

表彰は、自学ノートと先日のお楽しみ会についてでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 情報モラル教室

今日は情報モラルの授業を行いました。スマホやタブレット等で、SNSを使うときの注意喚起となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 お楽しみ会

今日はお楽しみ会をしました。
写真は開会式、準備体操です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 お楽しみ会2

準備体操が終わったら各教室で星探し、謎解きゲームをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 お楽しみ会3

宝探しの様子のつづきです。
他にも、フラッシュ暗算を行ったり、カップスをしたりするブースがあり、班で協力しながら取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 お楽しみ会4

宝探しが終わった後に、体育館でミニ体育祭がありました。競技は王様ドッジボール、大縄跳び、障害物リレー、借り人(モノ)競争が行われました。
宝探しのポイントに応じて身を守るものやポイント、障害物にも差があったようです...
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 お楽しみ会5

学級委員さん中心に企画、運営をしてくれていました。みんな楽しく参加していました!
2年生のみんなに会うのもあと2日、、3年生に向けて準備していきましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学期ふり返り

3月に入り数日ですが、3学期のふり返りの時間をとりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 特活の時間

今日の6時間目は、前回に引き続き「性」について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 特活の時間2

「男」「女」だけではなく、さまざまな「性」について考え、意見を交流しました。42期生の中にも、いろんな意見があり、考えを深めることに繋がったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up29  | 昨日:178
今年度:16700
総数:552820
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 公立二次選抜 学年特活 大清掃
3/24 修了式 大東市生徒会サミット
3/27 公立二次選抜合格発表