学校教育目標「たくましく大きく生きる」

2年生 班替え

今日の6時間目総合の時間に、班替えを行いました!
班長さんが放課後たくさん話し合って決めた班、ドキドキした様子で班の発表を待っていました。新しい班での目標や掃除場所決めなど様々な話し合いを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 平和学習

今日の平和学習では沖縄での戦争についてのビデオを見ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 数学の授業

数学の授業の様子です。「証明王」は誰か、クラスの仲間と一緒に証明に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 英語の時間

今日は英語でていねいな依頼の仕方を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 英語の時間2

ペアを見つけて英語で依頼し、それに応えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 道徳の授業

今日は年が明けてから、初めての道徳授業でした。
実際の場面をイメージし、登場人物になりきりながらそれぞれの考えを持つことができました。また来週も一緒に考えていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 平和学習

今日から総合の時間を使って平和学習に取り組んでいきます。
沖縄の地理や、文化歴史についての調べ学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 テストの様子

今日は大阪府チャレンジテストです。みんな真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 3学期が始まりました

今日から3学期が始まりました。
各クラスの2時間目の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学年特活

今日は学年特活の時間を設けました。
学級委員さんの学期ふり返りや、冬休み中は…というお話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学年特活2

学級委員さんのお話の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学年特活3

先日の球技大会の表彰もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 学年特活4

冬休み以降の学習面についてのお話、生活指導のお話、職場体験や6時間目の大清掃についてのお話がありました。
写真は学習面についての時の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 球技大会

今日の3・4時間目を使って、球技大会(ビーチバレー)を行いました。
学級委員さんが司会・運営をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 球技大会2

まずは体操から。
画像1 画像1

2年生 球技大会3

体育館でビーチバレー。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 球技大会4

手がかじかむほど寒かったですが、だんだん温かくなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 球技大会5

応援もしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 球技大会6

閉会式をして、みんなで楽しむことができました。
成績発表は後日、学年特活で!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 道徳の授業

2学期の道徳の授業も残りわずかとなりました。
今日もそれぞれ考えて、自身の言葉で発表したり書き出したりと活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up15  | 昨日:178
今年度:16686
総数:552806
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/22 1,2年期末懇談
3/23 公立二次選抜 学年特活 大清掃
3/24 修了式 大東市生徒会サミット
3/27 公立二次選抜合格発表