学校教育目標「たくましく大きく生きる」

職業講話 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
講話の後、講師の方々にお話を聞かせてもらいました。
どの事業所の方からも、
挨拶や、聞く態度など大変良かったと褒めていただきました。


話を聞いた後、
来週に行う発表会のための、ポスターや原稿作りをしました。

こちらも、班で分担をしながら頑張って取り組んでいたので、
発表会が楽しみです。


写真は講話の様子です。
(諸福郵便局、イオン鴻池店、野崎徳州会病院)
                   #敬称略

職業講話 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、6つの事業所の方をお迎えして
職業講話を行いました。

講師の方の、お迎えから司会まで
班長や学級委員が行いました。

どの教室でも、メモをとりながら
話を真剣に聞いていました。

写真は講話の様子です。
(諸福幼稚園、代々木アニメーション学院、住道法律事務所)
                      #敬称略

廊下には宿泊学習のまとめ新聞

2年生が去年の11月に行った宿泊学習のまとめ新聞が廊下に掲示されています。いつもと違うタイミングで、欅祭(文化祭)の時には展示できず、残念でした。懇談の時にでも保護者の方にご覧いただけましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2

初のリモート生徒集会

画像1 画像1 画像2 画像2
校長先生のお話や
生徒会からの連絡などを
教室で聞いていました。

今までの放送集会と違って話す人の様子が見えているので、
その画像を見て和む場面もありましたが、
お話はしっかりと聞くことができていました。

ちなみに今年の生徒総会も、
リモートで行う予定です。
本日:count up36  | 昨日:127
今年度:16529
総数:552649
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 入学式準備