学校教育目標「たくましく大きく生きる」

職業体験の体験先訪問にむけて

2年生は1月の職業体験のために体験先へ依頼の電話をかけたり、書類を書いたりしています。廊下では履歴書に貼る写真を撮っていました。家族や学校の先生以外の人にいろいろ教わる数少ない機会です。体験先のみなさんのご迷惑にならないように、しっかり取り組みましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生調理実習 アイスクリームづくり2

氷水に塩を入れると融点が降下して氷が一気にとけるため、周囲の熱を急激に奪います。だから氷の袋の中はとても冷たくなって、牛乳が凍るのです。その氷水の袋はとても冷たくて、振るのはとても大変だったようです。手際よく作業したのでアイスクリームは時間内にでき、お椀にいれてみんなでおいしく食べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生調理実習 アイスクリームづくり

大きなビニール袋に氷と塩をいれ、そこへ牛乳と砂糖を小さなビニール袋に入れたものを入れ、よく振ると、アイスクリームができます。男女が一緒に協力して作業をしていました。40年ほど前は、調理実習等の家庭科は女子だけで、木工等の技術科は男子だけで授業をしていました。今は男女全員が両方とも学びます。これって、大事なことなんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(金)欅祭5

2年生はクラス合唱でコンクールでした。今年優勝は2組でした。どのクラスも1クラスでとてもきれいなハーモニーでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up70  | 昨日:231
今年度:15183
総数:551303
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 学年特活 大清掃
3/24 修了式 公立二次選抜
修了式 公立二次選抜合格発表
3/25 春季休業日
3/26 公立二次選抜合格発表
3/28 グラウンド貸出