学校教育目標「たくましく大きく生きる」

1年生 「食育」の授業がありました

朝食の大切さを学ぶ授業がありました。
授業では、自分の朝食をふり返り、主食、主菜、副菜、汁物、果物にメニューを分類し、自分の朝食をステップアップするにはどうすれば良いかを考えました。

ペア活動では、それぞれが考えたメニューに対してアドバイスをし合いながら、より良い朝食メニューを考えようとする様子が見られました。

朝食は脳を活性化させるために大切なものです。

朝食を食べ、脳を活性化させて授業に挑みましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up10  | 昨日:231
今年度:15123
総数:551243
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 卒業式準備
3/14 卒業式
3/15 生徒集会 1,2年期末懇談 役選リハ 選挙管理委員会
3/16 1,2年期末懇談
3/17 1,2年期末懇談 役員選挙(4限) 選挙管理委員会