学校教育目標「たくましく大きく生きる」

1年生非行防止教室参加

本日4時間目は、四條畷警察署の方からお話を聞く機会をいただきました。自分たちは大丈夫だと思っていても、ふとした気の緩みに魔の手はすっと入り込んできます。
約1か月で夏休みを迎える私たちにとって、気持ちが引き締められるようなお話ばかりでした。SNSの使い方、夜遅くまでの外出など、自分たちが普段取っている行動を見直すきっかけをもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 期末テスト1日目

今日から3日間、これまで頑張って力を注いできた勉強の成果が発揮できますように!
本日の教科は、理科・英語・技術家庭科です。初めての9教科の試験ということで、勉強する配分などにも苦労したことでしょう。試験を早く解き終わって、何回も見直しをしている人も見受けられました。中間テストの反省をしっかりと活かせていますね。あと2日間、頑張れ!!
写真は1組と2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 期末テスト1日目(パート2)

3組と4組の様子です。頑張れ、1年生!!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 放課後学習会の様子

いよいよ今週始まるテストに向けて、放課後はそれぞれの場所にわかれて自主学習に励んでいました。数学の補充学習会に参加して、先生にわからないところを聞いている人や、図書室や分割教室にて問題集や自学自習ノートに丁寧に習った内容をまとめている人もいました。努力が実を結びますように!テストまであと2日ですね!頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up23  | 昨日:231
今年度:15136
総数:551256
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/28 生徒集会 専門委員会
3/1 公立特別選抜合格発表
3/2 公立一般選抜出願事前指導
3/3 公立一般選抜出願(〜7)
3/6 生徒総会