学校教育目標「たくましく大きく生きる」

1年生 特活の時間

今日で1年生として登校する日は終わりました。各クラスの最後の特活の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 特活の時間2

通知表をみて興奮していたり、スライドを観て思い出をふり返ったり、素敵な1時間だったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 学年特活をしました

今日の5時間目は学年特活でした。
各学級委員さんによる総括から始まり、国語科の百人一首の表彰。
春休みの学習と生活についてのお話の後、1年間のふり返りスライドを観ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会役員選挙

本日、4限目に令和4年度生徒会の役員選挙が行われました。
市役所から投票箱と投票記載台をお借りし、投票所さながらの気分を味わいました。
立候補者と応援演説者の演説はどれも素晴らしく、各クラスとても静かな雰囲気で演説を聞き、投票を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 進路学習をしました

今日は総合の時間を使って進路について学びました。中学校卒業後の具体的な進路のお話にみんな興味津々でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 チャレンジテスト個人票を返却しました

1月に受けた大阪府チャレンジテストの結果が返ってきました。日頃の学習の成果が表れている人が多く、うれしく思います。今後も自分自身のために継続して学習しましょう。写真は終学活時の結果返却の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生徒総会に参加して

今日は生徒総会がありました。生徒会、各専門委員会から活動報告がありました。モニターに映る1学年の仲間の発表を笑顔で聞き、先輩たちの受け答えにうなずき、すてきな時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学期振り返りをしました

今日の特活は学期振り返りでした。3学期はどうだったかな?1年を通しての自分をふり返りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up47  | 昨日:127
今年度:16540
総数:552660
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 入学式準備
4/6 入学式