学校教育目標「たくましく大きく生きる」

1年生 欅祭の取り組み〜ハンドベル演奏〜3

プロジェクターを使って、まるで音楽ゲームのように楽しみながら練習することができました。明日からも頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 欅祭の取り組み〜ハンドベル演奏〜2

自分の音が決まったら、実際にハンドベルを鳴らしてみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 欅祭の取り組み〜ハンドベル演奏〜1

今日から始まった欅祭の取り組みの様子です。1年生はハンドベル演奏に取り組みます。まずはそれぞれの担当の音を割り振りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 食育の授業がありました3

授業に積極的に参加している姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 食育の授業がありました2

自分たちの日頃食べている朝食に、何を足せばより良い朝食になるのか、ペアでアドバイスをし合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 食育の授業がありました

今日は北条中学校から、栄養教諭の伊藤先生に食育の授業のために来ていただきました。テーマは「学校生活をパワーアップさせる朝食について考えよう!」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 芸術鑑賞会のふり返りをしました

今日の芸術鑑賞のふり返りをしました。XUXUさんのステキな歌声を聞けて良い思い出になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 班替えをしました

今日は班替えをしました。班の役割や給食当番、掃除分担をしました。新しい班の仲間と協力して欅祭も頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 中間テスト

今日は中間テスト最終日でした。最後まで懸命に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 中間テスト

今日、明日は中間テストです。最後まであきらめずテストに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 補充学習とまなび舎

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日同様、今日も放課後に学習会がありました。1年生の補充学習は数学です。また、1年生のまなび舎では、黙々と学習に励む姿が見られました。

1年生 明日は中間テストです

明日は中間テスト1日目です。テストに備えて各自学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 英語補充学習

放課後に補充学習(英語)がありました。
参加希望者が多く、急遽2教室を使用することとなりました。
子どもたちの学びに対する意欲を目の当たりにし、非常に感心しました!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 道徳の時間

今日の道徳の時間は、副担任の先生と学習しました。映像を見たり、自分の気持ちをシールで貼ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 前期のふり返り

今日の6時間目は総合の時間で、前期のふり返りをしました。後期の学校行事や係・委員会活動も頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 プレテストをしました

今日の6時間目は中間プレテストでした。中間テストまでもうすぐです。明日の代休は疲れをとり、テストに備えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育大会のふり返り

今日の4限は先日の体育大会のふり返りでした。タブレットパソコンを用いてアンケート形式でふり返り、ワードで作文を入力しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学年練習(2回目)

今日は1年生の学年種目練習2日目でした。元気いっぱい競技に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育大会学年種目練習4

躍動感のある走りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育大会学年種目練習3

こちらは学年の先生のデモンストレーション写真です。大人から子どもまで楽しめる「台風の目」って素敵ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up223  | 昨日:2132
今年度:15105
総数:551225
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/18 欅祭取り組み 班長会
10/19 生徒集会 欅祭取り組み クラブ部長会
10/20 欅祭取り組み
10/21 欅祭取り組み 欅祭実行委員会
10/22 欅祭取り組み