学校教育目標「たくましく大きく生きる」

1年生 2時間目の特活の様子です

2時間目は特活です。提出物もほとんど提出できていました。すばらしい。たくさんのプリントを配布したので、きっちりと確認してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

対面式にて

対面式では堂々とした新入生代表のあいさつもありました。また、歓迎のお花ももらいました。みんなで水やりをしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

始業式・対面式(先輩と過ごすはじめての時間)

今日は始業式・対面式でした。1年生にとっては先輩と過ごすはじめての時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

次回の登校日の連絡です

明日7日はお休みです。次回の登校は8日(木)です。8時30分には登校完了し、35分にはかばんをロッカーに入れて自分の席についておくようにしましょう。
【持ち物】筆記用具 生徒手帳 体育館シューズ 本 健康観察カード(検温記入)
【提出物】健康調査票(青) 運動器状態問診票 結核検診問診票 心臓検診問診票 生徒指導カルテ(白) 安全カード 消毒用布巾 ぞうきん2枚

8日に元気に登校することを楽しみに待っています。

入学式の様子です3

新入生代表のあいさつも非常によかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式の様子です2

返事もしっかりできている人が多くて、これから先の学校生活がたのしみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式の様子です

厳粛な式になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学おめでとう2

グラウンドに集合し、入学式前の説明のために教室へあがります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学おめでとう

新1年生のみなさん、ご入学おめでとうございます。朝のクラス発表の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up42  | 昨日:127
今年度:16535
総数:552655
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/5 生徒集会 補充学習 まなび舎
10/6 補充学習 まなび舎
10/7 中間テスト 宿泊学習説明会
10/8 中間テスト