学校教育目標「たくましく大きく生きる」

10/25  『 学 年 集 会 』

 本日は、各学年ごとの 「学年集会」 の日です。

 各学年ともに、欅祭に向けての激励や学習活動を含む学校生活について、学級委員長や先生から話がされました。



 【1年学年集会】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/24  『 授  業 』

 本日6時間目、1年生の授業の様子です。

 家庭科の授業では、手縫いで「ペンケース」を作成していました。
 英語科の授業では、AET (Assistant English Teacher:英語指導助手)の外国人の先生も一緒に、できるだけ複数の先生で授業を行うようにしています。



 【1年生 家庭科授業】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/24  『 授  業 』

 【1年生 家庭科授業】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/24  『 授  業 』

 【1年生 英語科授業】
画像1 画像1
画像2 画像2

10/24  『 授  業 』

 【1年生 英語科授業】
画像1 画像1
画像2 画像2

10/4  1・2年生 『 学 年 集 会 』

 1・2年生の学年集会が開かれました。

 後期の学級委員、専門委員も決まり、新たな気持ちで今年度の後半へ折り返します。 前期から後期へ目標を引継ぎ、新体制のスタートです!



【1年生 学年集会】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4  1・2年生 『 学 年 集 会 』

【1年生 学年集会】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up131  | 昨日:2132
今年度:15013
総数:551133
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/2 専門委員会  公立高校一般選抜出願(〜1/6)
3/3 2・3年 合同卒業式練習
3/4 ふれあいフェスタ 前日準備
3/5 ふれあいフェスタ
3/7 生徒集会   卒業式予行