諸福小学校のトップページです。

6月5日(月)の給食

画像1 画像1
6月5日の献立
切り干し大根ごはん 牛乳 豚たま汁 かつおの甘辛煮 ポケットチーズ

鰹(かつお)は、回遊魚です。早春3月に九州地方から北上を続け、本州を経て8〜9月頃に三陸沖、北海道まで行きます。そして、また南に戻ります。従って、鰹は獲れる期間が長い魚です。
しかし、初鰹と言われる5〜6月頃と、戻り鰹と言われる8〜9月頃が旬と言われます。初鰹はあっさりとした味で、戻り鰹は脂がのっていて濃厚な味がします。
今日の「かつおの甘辛煮」は、鰹とこんにゃくを甘辛く煮つけました。土しょうがを臭い消しに入れています。



本日:count up11  | 昨日:109
今年度:11062
総数:491348
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/6 遠足(6年)
聴力検査(3年)
6/7 聴力検査(5年)
6/8 歯科検診
6/9 遠足(5年)
給食試食会(1年)
体重測定(1・2年)
6/12 児童集会
体重測定(3・4年)
能体験(6年)
その他
6/9 移動図書館