諸福小学校のトップページです。

12月6日(火)の給食

画像1 画像1
12月6日の献立
青菜わかめごはん  牛乳
けんちん煮  かきたま汁

「けんちん煮」や「けんちん汁」「けんちん揚げ」
等のけんちんとは、野菜と豆腐を材料にした料理で
す。
中国から伝わった、お寺の精進料理がルーツだと言
う説があります。中でも、「けんちん汁」は、鎌倉
の建長寺で作られたのが始まりで、けんちょうがな
まってけんちんになったと言われています。
今日の「けんちん煮」には、鶏肉、豆腐、うす揚げ、
里芋、れんこん、大根、人参が入っています。
根菜たっぷりで、体が温まりました。

本日:count up36  | 昨日:162
今年度:8989
総数:489275
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/12 色覚検査(4年)
3,4,5,6年生 6時間授業
12/13 色覚検査(5年)
障がい者理解出前授業(4年)
12/14 色覚検査(6年)
12/15 個人懇談・作品展