諸福小学校のトップページです。

11月29日(火)の給食

画像1 画像1
11月29日の献立
ベビーパン   牛乳
ちゃんぽん   いかのてんぷら
芋けんぴ

「ちゃんぽん」は、さまざまな物が混ざり合って
いるという意味です。だから、豚肉や野菜、かま
ぼこ、麺等たくさんの種類の食材が混ざり合って
いる麺料理を「ちゃんぽん」と言うのでしょう。
「ちゃんぽん」は、長崎県の郷土料理として有名
です。一説によると、明治時代に長崎の中華料理
屋さんが、初めて売り出したと言われています。
しかし、長崎県以外にもご当地ちゃんぽんが、滋
賀県彦根市や愛媛県八幡浜市、福岡県福岡市等に
も存在するそうです。
いずれにしても、おいしい麺料理にかわりは無い
ようです。

本日:count up85  | 昨日:149
今年度:9633
総数:489919
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
12/1 スキー学習説明会(5年)
12/2 介助犬のひろば(3年)
12/5 児童集会 給食感謝集会
その他
11/30 大東市連合音楽会 4年生
12/3 クリーン&ジョイフル
PTAペンキ塗り
12/6 就学予定児健康診断