諸福小学校のトップページです。

スキー学習 9

7時10分 夜の集いの真っ最中です。みんな元気です。
しっかり楽しんでいます。
この後、入浴、班会議と続き、就寝です。
今日の報告はここまでとします。
明日も天気に恵まれますように❗
おやすみなさい。

画像1 画像1
画像2 画像2

スキー学習 8

5時50分 これから夕食です。メニューはすき焼きです。明日のエネルギーのため、しっかり食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

スキー学習 7

雪遊びに夢中です。とても寒くなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

スキー学習 6

晴れたり曇ったりの天候です。みんな、とても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

スキー学習 1

8時50分
多賀サービスエリア到着。
雪景色です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー学習 5

スキースクールの開始です。

画像1 画像1
画像2 画像2

スキー学習 4

予定通り、ホテルに到着しました。みんな元気いっぱいです。
画像1 画像1

スキー学習 3

11時 ひるがの高原サービスエリア到着。
チェーンを装着したら、郡上高原に向けて出発です。素晴らしい天候です。
画像1 画像1

スキー学習 2

10時 長良川サービスエリア到着。
すごく晴れてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第10回 大東市小中学生弁論大会

11月12日(木)
 サーティホール 大ホールにおいて、「大東市小中学生弁論大会」が行われました。小学校6年生弁論の部5名、中学生弁論の部5名、小学校5年生1分間スピーチの部12名の発表がありました。本校からは、1分間スピーチの部で5年生を代表して、大津さんが立派な発表をしてくれました。クラスの仲間も駆け付け、精いっぱいの拍手で応援してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽会に向けて  5年生

11月9日(月)
音楽会に向けて、頑張って練習しています。
5年生は、合唱「こころ天気になあれ」合奏「ソーラン節」を披露します。
ご期待ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪メチャハッピーまつり

10月12日(日)
 5年生が「大阪メチャハッピーまつり」に参加しました。残念ながらファイナルにはすすめませんでしたが、大きな会場でしっかり踊り、発表している姿は立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年遠足 神戸方面

6月18日(木)
 5年が神戸元町方面に遠足に行きました。神戸港を船で巡り、そして、元町の南京町で食べ歩きを経験しました。曇り空でしたが、心はウキウキ、晴れ晴れと楽しい一日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up14  | 昨日:162
今年度:8967
総数:489253
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/21 スキー学習(5年)
1/22 スキー学習(5年)
1/25 クラブ
1/27 諸福中生職場体験

お知らせ

学校だより

保健だより

こんだて表

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより