諸福小学校のトップページです。

4年生 障がい者理解教育 その1

今日は大東市視覚障害者福祉協会代表の山下さんをお招きして、4年生の障がい者理解教育の一環として、点字を打つ体験と視覚障がいについてのお話を伺う学習を行いました。

はじめに、実際に道具を使って、点字を打ってみました。鉛筆で字を書くのと違って、時間がかかり、大変なことが分かりました。

でも「あいうえお」を習ったら、次の「かきくけこ」は、「あいうえお」に1か所点を増やしたら「かきくけこ」になることに気づきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up32  | 昨日:162
今年度:8985
総数:489271
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31