住道南小学校のトップページです。

【更新】住南チャンネル 5月25日

住南チャンネル:更新しました

【先生たちのおすすめの本パート2】…先生が、選びに選んだ絵本の紹介です。

↑住南チャンネル から見られます。

【全校】配布文書があります 5月25日

「学校における教育活動の再開等について」大東市教育委員会からのお知らせがあります。

【学校再開・市教委】配布文書の「お知らせ」からご覧ください。

これを受けた、住道南小学校の登校方法等については、明日26日にホームページや文書にてお知らせします。

重要 入学式日程について

先週、「入学式日程の保留」の連絡をいたしました。
府立学校と同様の対応を公立小学校もとることとなり、通常授業前の学校行事ができないため、「6月1日(月)の入学式を延期」とさせていただきます。

改めまして、この間の重なる変更をお詫びし、下記日程をお知らせいたします。
 
  【入学式: 6月15日(月) 午後1:30受付  午後2:00開式】 

詳細は、後日文書にてご案内いたします。

【更新】住南チャンネル 5月22日

住南チャンネル:更新しました。

【全学年・図書:先生たちのおすすめの本パート1】…図書カードを有効に使おう。4人の先生(人形)が、本を紹介してくれるよ。
【5年・理科:植物の発芽と成長2】…発芽の条件の結果です。発芽させたインゲンの植え替えもあります。

↑ 住南チャンネルから見られます。

重要 【1年生】配布文書があります 5月22日

1年生の保護者の方に配布文書があります。

配布文書【入学式日程について】
…昨日、1班3班の児童が持ち帰りました「入学式案内」を、一旦保留いたします。

詳しくは、ホームページ右下の配布文書「お知らせ」よりご覧ください。

【更新】住南チャンネル 5月21日

住南チャンネル:更新しました。

【6年理科:ものの燃え方】…実験の方法を確認してね。
              火を使うから、家ではしないでください。

↑ 住南チャンネル から見られます。

【更新】住南チャンネル 5月19日

住南チャンネル:更新しました。

【4年理科:春の生き物1】…生物の観察ポイントは?
【4年理科:春の生き物2】…これで予習・復習はバッチリ

↑ 住南チャンネル から見られます。

【更新】住南チャンネル  5月18日

住南チャンネル:更新しました

【4年算数:大きな数】…1から4まであるよ。予習はバッチリ
【5年算数:整数と小数】…なんと、1から7まで。予習はバッチリ
【1年国語:なんていおうかな】…生活のいろんな場面で「なんていおうかな」
【全学年国語:校長先生のお題2】…どの学年も取り組めて、人に喜ばれるお題。

↑ 住南チャンネル から見られます。

家庭学習の情報提供

お知らせを二つ

・大東市【公式】ちゃんねる より『大東市クイズ』です
  初級 
  中級 
        
  
・大阪市教育委員会より
  「おうちスクール大阪」の案内…【配付文書】をご覧ください。

【更新】住南チャンネル 5月15日

住南チャンネル:更新しました

【5年:植物の発芽と成長】…水やりだけでいいの?
【6年:月と太陽】…本編に行く前に、学習の心得から

↑ 住南チャンネルから見られます。

【更新】住南チャンネル 5月13日

住南チャンネル、更新しました。

【4年:春の生き物1】…植物のちがい、どんな植物かな?
【4年:春の生き物2】…植物の植え方

↑ 住南チャンネルよりご覧ください。

【更新】住南チャンネル 5月12日

住南チャンネル、更新しました!

【全校:数で遊ぼう】数を足していくと…!?

↑「住南チャンネル」からご覧になれます。

13日(水)から分散登校です

明日、5月13日(水)から分散登校が始まります。

2〜6年生は、2月28日から本当に久しぶりです。
明日は、まず1班から。
いつもと同じ登校時間になります。

車を運転する人は、ひょっとしたら学校が休みと思い、子どもが通らないと油断しているかもしれません。
くれぐれも交通安全に気をつけて登校してください。

【更新】住南チャンネル 5月11日

住南チャンネル:更新しました!

【1年:がっこうについて】…住南小の学校しょうかいです
【1年:校歌】…学校の歌、おぼえてね
【5年:水のゆくえ2】…理科、第2弾
【全校:校長先生のお題】…???

上のタブから入ってください。

大阪府教育長メッセージ

臨時休校措置延長に伴う、大阪府教育長メッセージです。

配布文書のお知らせからご覧になれます。
【府教育長メッセージ】

【全校】配布文書があります 5月8日

来週よりの分散登校日についてのお知らせです。

各クラスを1.2.3班に分け、少人数の登校日を設けます。
内容は、配布文書のお知らせからご覧ください。
【分散登校日のお知らせ】…登校カレンダーをのせています。

班分けは、画一的規則的でない点があります。お子さんの班をお示しできなくて恐縮ですが、来週ポスティングします「学年だより」等の班分け名簿をお待ちくださるようお願いします。

【住南チャンネル】開設!

↑ タブが増えたのにお気づきでしょうか。
 
祝「住南チャンネル」開設!

この時期、たくさんの学習動画が配信されていますが、ここから住南小の先生によるオリジナル動画が見られます。

まずは2本。随時、アップしていこうと思います。

重要 臨時休校の延長について

大阪府教育委員会・大東市教育委員会の要請により、臨時休校期間の延長措置を取ります。新型コロナウィルス感染症の収束による学校再開を強く望んでいる中、心苦しいお知らせで残念ですが、よろしくご理解をお願いいたします。

 期間 5月11日(月)から5月31日(日)まで
 【大東市教委よりのお知らせ】…配付文書からご覧ください。

なお、来週より分散登校日を設定いたします。
登校日の詳細につきましては、11日(月)12日(火)に学校よりポスティングします課題等の封筒に同封いたします。それに従い、お子さんを登校させてください。

なお、ポスティングの際は、時節柄、基本的にインターホン呼出・応接は控えさせて頂きます。また、配付時間帯もお知らせできませんが、よろしくご了承をお願いいたします。


【全校】配布文書があります 5月1日

全校の児童の皆さんに、大阪府教育庁より、スクールカウンセラーの先生のメッセージが届きました。

【SCメッセージ】…保護者の方もご覧になってください。

5年生の皆さん、理科プリント「水のゆくえ」の解答を、「お知らせ」にのせていますよ。

【5年:水のゆくえ】

学校再開が延期になり残念ですが、今、自分ができることを頑張ってくださいね。

重要 【入学式・始業式の延期】臨時休校の延長について

府・市の要請により、5月6日(水)までの臨時休校措置を5月10日(日)まで延長いたします。
また、11日(月)の学校再開も緊急事態宣言の扱いにより、現時点では未定です。

つきましては、5月7日(木)の始業式・入学式は、今後の学校再開日まで延期いたします。
度重なる延長措置で、保護者・児童の皆さんにご心配をおかけしますが、よろしくご理解をお願いいたします。

学校再開日が決定しましたら、速やかに学校ホームページとミマモルメメールでお知らせします。

新1年生の家庭には、入学式延期のお知らせを郵送いたします。

本日:count up9  | 昨日:193
今年度:11144
総数:403968
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/19 6年給食最終日
3/20 春分の日