住道南小学校のトップページです。

4月27日(木)6年生:理科「気体検知管を使って」

空気を構成する窒素、酸素、二酸化炭素等について学習を深める6年生は、それぞれの濃度を気体検知管を使って測定し、数値で表す方法を学んでいます。「気体検知管・・・?」初めて扱う実験器具ゆえ、慎重に進める6年生の姿を写真でお届けします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up1  | 昨日:45
今年度:9652
総数:402476
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/27 家庭訪問(ベル、新町) ラジオ体操2,4,6年 心臓検診1年
4/28 家庭訪問予備日 ラジオ体操1,3,5年 スポーツテスト(体育館)
期末懇談(13:30下校)
4/29 昭和の日
5/1 委員会
5/2 スポーツテスト
5/3 憲法記念日