ようこそ!住道北小学校のトップページです。

図書委員による読み聞かせ

 9月13日(水)の朝の読書の様子です。1・2年生の教室を覗くと、図書委員会の児童が読み聞かせに来てくれていました。
 ジャンボ絵本を用意してくれていたり、題材選びにも工夫が見られ、読み聞かせの練習の成果も出ていました。
 次はいつかな?1・2年生の子どもたちは心待ちにしているようです。素敵な活動ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書委員による読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 前回の委員会活動で、読んであげたい絵本を選び、読み聞かせの練習をしていたのを思い出しました。
 1年生も2年生も、最後までよく聞いていましたね。
 図書委員会の皆さん、ありがとう!

委員会活動

 9月4日(月)の6時間目、委員会活動を行いました。
 夏休み明けということもあり、2学期最初の活動は、濃密な内容だったようで、終わりのチャイムが鳴り終わってからも、学校のために一生懸命働く子どもたちの姿がありました。
 写真は、図書・掲示・整備園芸委員会の活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
1/29 児童集会(給食集会)
1/30 住道こども園交流会
2/1 スキー教室(5年生)、住道こども園交流会予備日

学校だより『すみきた』

学校いじめ防止基本方針

学校経営方針